モンゴル対策
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/10 02:31 UTC 版)
「ギヤースッディーン・バルバン」の記事における「モンゴル対策」の解説
当時、中央アジアにはチンギス・ハーンの次男であるチャガタイを祖とするチャガタイ・ハン国とチンギスの孫にあたるフレグを祖とするイルハン朝が勢力を張り、インド方面にたびたび侵略をかけていた。バルバンは即位前の1257年にチャガタイ・ハン国の軍にムルターンが包囲されたため、軍を率いてモンゴルと戦い、これをホラーサーンにまで追い返した。以後も従兄弟のシェール・ハーンの活躍などでたびたびモンゴル軍の侵略を撃退した。
※この「モンゴル対策」の解説は、「ギヤースッディーン・バルバン」の解説の一部です。
「モンゴル対策」を含む「ギヤースッディーン・バルバン」の記事については、「ギヤースッディーン・バルバン」の概要を参照ください。
- モンゴル対策のページへのリンク