モトオリとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モトオリの意味・解説 

もとおり〔もとほり〕【回り/×廻り】

読み方:もとおり

動詞もとおる」の連用形から》

まわること。めぐること。

周囲。めぐり。

大殿のこの—の踏みそね」〈・四二二七〉

(たか)狩りで、の足につけるひもの金具。〈和名抄


もとおり〔もとをり〕【本居】


本織

読み方:モトオリ(motoori)

所在 千葉県南房総市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モトオリ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||


モトオリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モトオリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS