メールサーバーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > サーバー > メールサーバーの意味・解説 

メールサーバー

別名:メールサーバ
【英】mail server

メールサーバーとは、ネットワーク通じて電子メール送受信管理するサーバー総称である。

メールサーバーは自分のもとに来たメールの、宛先となるメールアドレスから、ユーザーやメールサーバーにメール送信する役割りを持つ。メールサーバーに分類されるものしては、送信メール外部ネットワーク送り出すSMTPサーバーや、受信メール受け取ってユーザーからのリクエストを待つPOP3IMAP4などがある。また、メール転送するためのエージェント機能であるMTAMessage Transfer Agent)をメールサーバーに含め場合もあり、逆に、メールサーバー全体MTA転送機能概念含めてしまう場合もある。

メールサーバーは、インターネット通じてあらゆるネットワーク電子メール送り受けするものと、もしくは社内LANなどの限定的ネットワークにおいてやり取りするものとに大別されるインターネットでの送受信用いられるメールサーバーは、プロトコルSMTP用いSMTPサーバー利用される場合がほとんどである。他方限定的なネットワークでの送受信方式場合は、必ずしもSMTPサーバーとは限らない

電子メールのほかの用語一覧
メールの構造:  Inbox  開封確認  カーボンコピー  メールサーバー  メールヘッダ  メールボックス  メールサーバーソフト




メールサーバーと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からメールサーバーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からメールサーバーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からメールサーバー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メールサーバー」の関連用語




4
90% |||||

5
ポップ‐スリー デジタル大辞泉
90% |||||

6
74% |||||



9
POPサーバー デジタル大辞泉
72% |||||

10
アプライアンス‐サーバー デジタル大辞泉
72% |||||

メールサーバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メールサーバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【メールサーバー】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS