メモリアル施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 07:03 UTC 版)
震災後、以下の4つのメモリアル拠点施設が整備され、メモリアルパークとともに「中越メモリアル回廊」が形成されている。 拠点施設 長岡震災アーカイブセンター きおくみらい(長岡市、フェニックス大手イースト内) おぢや震災ミュージアム そなえ館(小千谷市) やまこし復興交流館 おらたる(長岡市山古志地域) 川口きずな館(旧川口町) 屋外施設 妙見メモリアルパーク(小千谷市) 震央メモリアルパーク(川口地域) 木籠メモリアルパーク(山古志地域) 山古志支所内に併設された「やまこし復興交流館 おらたる」 妙見メモリアルパーク 川口地域の震央メモリアルパーク内にある標柱(震央柱)
※この「メモリアル施設」の解説は、「新潟県中越地震」の解説の一部です。
「メモリアル施設」を含む「新潟県中越地震」の記事については、「新潟県中越地震」の概要を参照ください。
- メモリアル施設のページへのリンク