メネルタルマとは? わかりやすく解説

メネルタルマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 04:14 UTC 版)

ヌーメノール」の記事における「メネルタルマ」の解説

島の中心にメネルタルマ(Meneltarma、天の柱という名の山があり、ドゥーネダインはその山頂エル・イルーヴァタール祭壇を建て、毎年最初果実捧げた。これはヌーメノール唯一の寺院である。山麓には歴代の王墓が築かれた。また、島内二つしかない川は、この山に発していた。ニンダモスの都市近く小さな三角州に終わるシリル川と、エルダロンデの近くで海に注ぐヌンドゥイネ川である。 ヌーメノール人中でも最も視力の鋭いものは、不死の国の東端の港アヴァルローネを、この山の頂から遠く望むことができたという。ヌーメノールの没落後も、メネルタルマの山頂だけは海中沈まず島としてそびえていると信じられていたが、実際にそれを見出したものはいない。 フォンスタッドによるとメネルタルマの高さは14000フィート(約4200m)程だという。

※この「メネルタルマ」の解説は、「ヌーメノール」の解説の一部です。
「メネルタルマ」を含む「ヌーメノール」の記事については、「ヌーメノール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「メネルタルマ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メネルタルマ」の関連用語

メネルタルマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メネルタルマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのヌーメノール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS