ミニ熱気球
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 01:06 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (み)」の記事における「ミニ熱気球」の解説
ミニ熱気球(ミニねつききゅう)は、「ミニ熱気球」(てんとう虫コミックス第40巻に収録)に登場する。 球皮が目測直径1メートル程度の小さな熱気球。バーナーではなく線香1本の火で上昇する。飛行の様子は専用のモニターテレビで映し出すことができる。 操縦はできないので飛行は風任せだが、気球を送りたい場所に前もって「着地ポイント」を置いておき、「ジェット気流発生機」を作動させると、ポイントまでの気流が発生し、気球をこの気流に乗せることで目的地まで飛行させることができる。 ドラえもんではなく妹のドラミの道具で、気嚢はドラミの姿を象っている。
※この「ミニ熱気球」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (み)」の解説の一部です。
「ミニ熱気球」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (み)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (み)」の概要を参照ください。
- ミニ熱気球のページへのリンク