ミニ株バトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/11 02:09 UTC 版)
「ミニ株バトル」は参加5チームが自腹の50万円(25万円や100万円だった回もある)を1年間でどれだけ増やせるかを競う企画。以前は単元株数1000株の株が大半だったのでミニ株での運用が主だったため「ミニ株 -」の名前が冠されているが、現在は投資単価の引き下げなどにより50万円以下で買える株が増えたのでミニ株は使われていない。かつて歌手のサンプラザ中野がこの企画で資産を半分に、芸人の水道橋博士が資産を2倍にして伝説を作ったことがある。最高記録は2005年5月 - 2006年5月、デイトレーダー・ワタナベくんによる資産3倍増(100万円→300万円)でライブドアショックを回避しての記録達成であった。
※この「ミニ株バトル」の解説は、「ダイヤモンドZAi」の解説の一部です。
「ミニ株バトル」を含む「ダイヤモンドZAi」の記事については、「ダイヤモンドZAi」の概要を参照ください。
- ミニ株バトルのページへのリンク