ミス・ユニバース1972とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミス・ユニバース1972の意味・解説 

ミス・ユニバース1972

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 18:02 UTC 版)

ミス・ユニバース1972
ケリー・アン・ウェルズ
開催日 1972年7月29日
司会者 ボブ・バーカー
会場 プエルトリコ
ドラド
セロマービーチホテル
放送局 CBS
参加 61
入賞 12
初参加
不参加
再参加
優勝者 ケリー・アン・ウェルズ
 オーストラリア
好感度部門 オンバイ・ムクタ
 ザイール
民族衣装部門 カルメン・アンプエロ
 ペルー
フォトジェニック部門 アンヌ=マリー・ロジェ
 ベルギー
前回 1971
次回 1973

ミス・ユニバース1972(Miss Universe 1972、第21回ミス・ユニバース世界大会)は1972年7月29日プエルトリコドラドのセロマービーチホテルで開催された。 ケリー・アン・ウェルズオーストラリア初、オセアニア初のミス・ユニバース優勝者となった。レバノンジョルジーナ・リザークはテロリストに攻撃されるおそれがあるとして入国を許されず、会場で後継者に栄冠を授けることが出来なかった。1972年のレバノン代表も大会に参加出来なかった。ウェルズはミス・ユニバース1970の優勝者、プエルトリコマリソル・マラレミス・ユニバース1971第2位のトニ・レイウォードから栄冠を授けられた。日本前田晴美はトップ12に入賞した。日本代表の入賞は4年連続で、19571960年に並んだ。

最終結果

ミス・ユニバース1972の参加国と最終結果

入賞者

最終結果 参加者
ミス・ユニバース1972
第2位
  •  ブラジル - ヘジャーネ・コスタ(Rejane Costa)
第3位
第4位
第5位
トップ12

特別賞

  •  ザイール - ミス・アミティー(オンバイ・ムクタ)
  •  ベルギー - ミス・フォトジェニック(アンヌ=マリー・ロジェ)
  •  ペルー - ベスト・ナショナル・コスチューム(カルメン・アンプエロ)

参考文献一覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミス・ユニバース1972」の関連用語

ミス・ユニバース1972のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミス・ユニバース1972のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミス・ユニバース1972 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS