マルグリット3世 (フランドル女伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルグリット3世 (フランドル女伯)の意味・解説 

マルグリット3世 (フランドル女伯)

(マルグリット3世 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/23 07:27 UTC 版)

マルグリット3世(2世)
Marguerite III (II) de Dampierre
フランドル女伯
ブルゴーニュ女伯
在位 1384年 - 1405年

出生 (1350-04-13) 1350年4月13日
フランドル伯領、マール城
死去 1405年3月16/21日(54歳没)
ブルゴーニュ領ネーデルラント
アルトワ伯領、アラス
埋葬 ブルゴーニュ領ネーデルラントリール、サン=ピエール教会
配偶者 ブルゴーニュ公フィリップ1世
  ブルゴーニュ公フィリップ2世
子女 一覧参照
家名 ダンピエール家英語版
父親 フランドル伯ルイ2世
母親 マルグリット・ド・ブラバン
テンプレートを表示

マルグリット・ド・ダンピエール(Marguerite de Dampierre, 1350年4月13日 - 1405年3月16日/3月21日)は、フランドル女伯(マルグリット3世、在位:1384年 - 1405年)及びブルゴーニュ女伯(マルグリット2世、在位:同)。アルトワ女伯、ルテル女伯、ヌヴェール女伯の称号も有した。

生涯

フィリップ豪胆公との婚礼

フランドル伯ルイ2世ブラバント公ジャン3世の娘マルグリットの長女として生まれた。

1357年、7歳でブルゴーニュ公フィリップ1世ウード4世の孫で又従兄に当たる)と結婚した。しかしフィリップ1世は4年後に15歳で死去した。その後、ブルゴーニュ公位はフランスジャン2世のものとなった。1363年、ジャン2世は息子フィリップをブルゴーニュ公(フィリップ2世、豪胆公)に封じた(ヴァロワ=ブルゴーニュ家)。

父のルイ2世は、明らかにイングランド寄りの姿勢を見せ、マルグリットとイングランド王エドワード3世の三男ケンブリッジ伯エドマンド(後のヨーク公)との婚約を受け入れていた[1][2]。フランドルは封建制度上はフランス国王に属していたが、経済的には、英本土(ブリテン島)との商品経済関係が成立し、イングランドに従属していた[1]

当時は英仏百年戦争の渦中であり、マルグリットが将来的に継承権をするフランドルのみならず、アルトワニヴェルネルテルフランシュ=コンテ等の地域が、イングランド側に渡ることは、フランスとしては阻止しなければならない事態だった[3]。そこで、フランス王シャルル5世(賢王)は、マルグリットとエドマンドが近親であることを理由に、ローマ教皇ウルバヌス5世に働きかけ、婚姻の許可を取り消させた[4][2]

父ルイは、イングランドからの圧力も背景に、フィリップ豪胆公との縁組に抵抗した[5]。しかし、カペー王家出身の祖母マルグリット・ド・フランスが現在のヴァロワ王家側に立ち、ルイを説得した。こうして1369年6月19日、マルグリットとフィリップ豪胆公は、ヘント(仏:ガン)で盛大な婚礼を挙げた[6]

1384年の父ルイの逝去により(兄弟らは既に早世していた)、フランドル伯位はマルグリットと夫フィリップが相続した。

子女

2度目の夫ブルゴーニュ公フィリップ2世との間に以下の子女をもうけた。

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b カルメット 2023, p. 77.
  2. ^ a b 佐藤 2003, p. 102.
  3. ^ カルメット 2023, p. 78.
  4. ^ カルメット 2023, pp. 78–79.
  5. ^ カルメット 2023, p. 79.
  6. ^ カルメット 2023, p. 82.

参考文献

先代
ルイ2世
フランドル女伯
ブルゴーニュ女伯
アルトワ女伯
1384年 - 1405年
次代
ジャン無怖公
先代
ルイ3世
ヌヴェール伯
1384年 - 1405年
次代
ジャン無怖公
先代
ルイ3世
ルテル伯
1384年 - 1402年
次代
アントワーヌ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルグリット3世 (フランドル女伯)」の関連用語

マルグリット3世 (フランドル女伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルグリット3世 (フランドル女伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルグリット3世 (フランドル女伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS