ルイ2世_(フランドル伯)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルイ2世_(フランドル伯)の意味・解説 

ルイ2世 (フランドル伯)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 07:14 UTC 版)

ルイ2世
Louis II
フランドル伯・ヌヴェール伯・ルテル伯
ブルゴーニュ伯・アルトワ伯
在位 フランドル伯・ヌヴェール伯・ルテル伯1346年 - 1384年
ブルゴーニュ伯・アルトワ伯:1382年 - 1384年

出生 (1330-10-25) 1330年10月25日
マール
死去 (1384-01-30) 1384年1月30日(53歳没)
配偶者 マルグリット・ド・ブラバン
子女 ピエール
シャルル
マルグリット3世
家名 ダンピエール家
父親 フランドル伯ルイ1世
母親 ブルゴーニュ女伯マルグリット
テンプレートを表示

ルイ2世(Louis II, 1330年10月25日 - 1384年1月30日)は、フランドル伯(在位:1346年 - 1384年)。ヌヴェール伯・ルテル伯(ルイ3世、在位:同)、ブルゴーニュ伯(ルイ1世、在位:1382年 - 1384年)、アルトワ伯(ルイ3世、在位:同)でもあった。父はフランドル伯ルイ1世、母はフランスフィリップ5世の次女マルグリット。生誕地のマール(ブルッヘから2kmの城館)から取ってルイ・ド・マール(louis de Male)とも呼ばれる[1]

生涯

1346年に父が百年戦争クレシーの戦いで戦死したため相続、父に対して蜂起したヤコブ・ヴァン・アルテベルデに率いられて反乱を起こした都市の鎮圧に取り掛かり、1348年12月までに平定した。親フランスだった父とは異なりイングランドへ接近しつつ領土拡大を狙い、1355年に妻マルグリットの父であるブラバントジャン3世が死ぬと、妻の姉ジャンヌの夫のルクセンブルクヴェンツェル1世に戦争を仕掛け、メヘレンアントウェルペンを獲得した[2]

しかし、徐々にフランスからの干渉を受けるようになり、1357年にフランス王ジャン2世の横槍で1人娘で相続人のマルグリットブルゴーニュフィリップ1世と結婚させた。1361年にフィリップ1世が死去してマルグリットが未亡人となると、イングランドとの政略結婚を目論み1363年にマルグリットをイングランド王エドワード3世の息子ケンブリッジ伯エドマンド・オブ・ラングリーと再婚させようとするが、フランス王シャルル5世教皇ウルバヌス5世に要請して婚姻の無効を宣言、縁談は成立しなかった。

フランドルをイングランドの橋頭堡にさせたくないシャルル5世は弟でブルゴーニュ公フィリップ2世(豪胆公)とマルグリットを結婚させようと図り、ルイ2世は初め反対していたが、母に説得されたこと、シャルル5世がリールドゥエー・オルシーを割譲したことで承諾、1369年にマルグリットと豪胆公を結婚させた[3]

1375年レイエ川の運河開削を巡りヘントで反乱が起こり、イーペルブルッヘも呼応して拡大するとこれを鎮圧したが、頑強に抵抗するヘントが1382年にヤコブ・ヴァン・アルテベルデの息子フィリップ・ヴァン・アルテベルデを擁立してフランドル軍を打ち破ると反乱軍が息を吹き返し、ルイ2世はリールへ逃亡して婿の豪胆公の助けを求めた。豪胆公はすぐさま甥のフランス王シャルル6世の援助を受けて出兵、ローゼベーケの戦いでアルテベルデを討ち取り反乱を鎮圧した。2年後の1384年にルイ2世は53歳で死去、遺領は豪胆公・マルグリット夫妻に相続された[4]

家族

1347年にブラバント公ジャン3世の次女マルグリットと結婚、2男1女を儲けた。

脚注

  1. ^ カルメット、P446。
  2. ^ 森田、P215、佐藤、P37 - P38。
  3. ^ 森田、P216、カルメット、P38、P59 - P63、佐藤、P78 - P79。
  4. ^ カルメット、P70 - P83、佐藤、P98 - P99。

参考文献

先代
ルイ1世
フランドル伯
1346年 - 1384年
次代
マルグリット3世
フィリップ2世
先代
ルイ2世
ヌヴェール伯
1346年 - 1384年
次代
マルグリット
フィリップ1世
先代
ルイ2世
ルテル伯
1346年 - 1384年
次代
マルグリット
フィリップ1世
先代
マルグリット1世
ブルゴーニュ伯
アルトワ伯
1382年 - 1384年
次代
マルグリット2世
フィリップ2世

「ルイ2世 (フランドル伯)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルイ2世_(フランドル伯)」の関連用語

ルイ2世_(フランドル伯)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルイ2世_(フランドル伯)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルイ2世 (フランドル伯) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS