マリスカ・ヴェレスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > オランダの歌手 > マリスカ・ヴェレスの意味・解説 

マリスカ・ヴェレス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/03 14:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
マリスカ・ヴェレス(1970年)

マリスカ・ヴェレス(マリスカ・フェレス、Mariska Veres, ハンガリー語: Veres Mariska(ヴェレシュ・マリシュカ)1947年10月1日 - 2006年12月2日)は、オランダ出身の女性歌手。本名は Maria Elisabeth Ender[1]ロックバンドショッキング・ブルーでリードボーカルを務めた。

来歴

ハーグ生まれ。父親はハンガリーから移動してきたロマ出身[2]ヴァイオリン奏者であるヴェレシュ・ラヨシュオランダ語版(本名:Sárközi István Lajos; 1912年 - 1981年)。母マリア・アントニア・エンダー(Maria Antonia Ender, 1912年 - 1986年)はドイツ生まれでフランス人とロシア人のハーフだった。

1964年、マリスカはポップグループ Les Mysterés にボーカルとして加入した。1966年にはバンド Blue Fighters に移籍した。その後もバンブル・ビーズ(1967年)、Motowns(1967年末頃)と移籍した。

1968年、オランダのバンド Golden Earring がシングル1位を記録した祝賀パーティーで、当時マリスカが所属していたバンブル・ビーズが前座を務めた。この時、彼女の歌唱力とエキゾチックなルックスに目をつけたのが、ショッキング・ブルーのマネージャーと広報担当だった。こうしてマリスカはロビー・ファン・レーウェン英語版に誘われ、ちょうどオランダ陸軍へ召集されてしまうボーカルのフレッド・デ・ワイルドと入れ替わる形でショッキング・ブルーに加入した。

1969年7月、ショッキング・ブルーは、オランダで「ヴィーナス」を発売した。「ヴィーナス」は、『ビルボード』誌では1970年2月7日に、週間ランキング第1位を獲得した。同誌の1970年年間ランキングでは第22位であった。同誌の集計では、ショッキング・ブルー最大のヒット曲となった。フランスドイツイタリアスペインベルギーでも週間チャート1位を獲得した。オランダでの週間チャート最高位は第3位だった。

1974年6月1日にショッキング・ブルーは解散し、マリスカはソロ歌手に転向した。

2006年12月2日、マリスカは、胆嚢がんが原因で死去した。59歳。独身を通し、子供がいない彼女は猫とお茶とケーキを愛した生涯を終えた。

ディスコグラフィー

ソロ・シングル

  • 1965 "Topkapi" / "Is het waar" (Imperial)
  • 1967 "Dag en nacht" / "Al wordt het nu winter" (Philips)
  • 1974 "Need You Near Me" / "It's A Long Hard Road" (Polydor)・・・日本でのみ発売された。
  • 1975 "Take Me High" / "I Am Loving You" (Pink Elephant, Polydor, Decca)
  • 1976 "Tell It Like It Is" / "Wait Till' I Get Back To You" (Pink Elephant, Polydor)
  • 1976 "Loving you" / "You Showed Me How" (Pink Elephant)
  • 1977 "Little By Little" / "Help The Country" (Pink Elephant)
  • 1978 "Too Young" / "You Don't Have To Know" (Seramble)
  • 1978 "Bye Bye To Romance" / "It's A Long Hard Road" (CNR)
  • 1980 "Looking out for number one" / "So Sad Without You" (CNR)
  • 1982 "Wake Up City" / "In The Name Of Love" (EMI Records)

アルバム

  • 1993 "Shocking You" (Red Bullet) An Album by Mariska Veres Shocking Jazz Quintet
  • 2003 "Gipsy Heart" (Red Bullet) An Album by Mariska Veres & Ensemble Andrei Serban
  • 2007 "Another Touch" (Red Bullet) An Album by Mariska Veres & Dolf de Vries

脚注

  1. ^ resources.huygens.knaw.nl
  2. ^ Romani people in Hungary, Hungarian Romani (ハンガリー語: Magyarcigányok), Carpathian Romani (Kárpáti cigányok)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリスカ・ヴェレス」の関連用語

マリスカ・ヴェレスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリスカ・ヴェレスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリスカ・ヴェレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS