マトリックス基板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/20 10:23 UTC 版)
ユニバーサル基板の一種で、折り紙の奴さんの形をしている銅箔を基板にマトリックス状に構築し隣あう奴さんの手は上下左右に繋がっているもの。近年多用される、チップ抵抗・チップコンデンサー・ICなど面実装部品(SMD)を実装可能としたものである。使用者が奴さんの手を切り離し、自由に回路パターンを構築するもので、高周波回路の静電・電磁シールドや浮遊容量が問題になる回路試作に用いられている。
※この「マトリックス基板」の解説は、「基板」の解説の一部です。
「マトリックス基板」を含む「基板」の記事については、「基板」の概要を参照ください。
- マトリックス基板のページへのリンク