マディソン校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/09 15:03 UTC 版)
一般に、ウィスコンシン大学とは本校であるマディソン校 (University of Wisconsin-Madison) のことを指す。マディソン校は、ミシガン大学アナーバー校、ヴァージニア大学、ノースカロライナ大学チャペルヒル校、ウィリアム・アンド・メアリー大学などと並び「州立版パブリック・アイビー (Public Ivy)」と呼ばれ、州内屈指の研究機関として高く評価されている。博士課程まで進む学生が多く、大学パフォーマンス評価センター (Center for Measuring University Performance) の2006年調査によれば、博士授与者 (Ph.D.) の人数は全米6位である。また、体育会は全米大学体育協会 (NCAA) 1部リーグ(Division I) のビッグ・テン・カンファレンス (Big Ten Conference) に所属し、全米選手権ではアイスホッケーの6度の優勝をはじめとして数多くの種目で全米チャンピオンに輝いている。 マディソン郊外の西15マイルの地点にはウィスコンシン大学マディソン校が管轄するパイン・ブラフ天文台がある。この天文台は36ンチ(91cm)反射望遠鏡を主力設備とし、ウィスコンシン大学の研究・教育や観測装置の試験などに利用されている。
※この「マディソン校」の解説は、「ウィスコンシン大学」の解説の一部です。
「マディソン校」を含む「ウィスコンシン大学」の記事については、「ウィスコンシン大学」の概要を参照ください。
- マディソン校のページへのリンク