マカオの竜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マカオの竜の意味・解説 

マカオの竜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 04:29 UTC 版)

マカオの竜
The Dragon of Macao[1]
監督 江崎実生
脚本 山崎巌
江崎実生
原作 戸川幸夫
製作 岩井金男 (企画)
出演者 小林旭
松原智恵子
十朱幸代
宍戸錠
音楽 伊部晴美
撮影 横山実
編集 鈴木晄
製作会社 日活
公開 1965年12月18日
上映時間 84分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

マカオの竜』(マカオのりゅう)は、1965年12月18日日活により配給された、江崎実生監督、小林旭主演のアクション映画[2]戸川幸夫原作の「ヨコハマ」の映画化[3]

ストーリー

横浜港に、香港の宝石会社からの盗まれたダイヤを取り戻す仕事を引き受けた、マカオの竜と呼ばれる男がやってきた。竜は取引に使う三十万ドルもの大金を所持していたため、2つの組織から命を狙われる。竜はリエという組織の女に騙され睡眠薬を飲まされ、スーツケースを奪われる。

配役

スタッフ

  • 監督 : 江崎実生
  • 脚本 : 山崎巌、江崎実生
  • 企画 : 岩井金男
  • 撮影 : 横山実
  • 音楽 : 伊部晴美
  • 編集 : 鈴木晄
  • 主題歌 : 「赤い流れ星」: 小林旭

併映作品

脚注

  1. ^ マカオの竜”. 映画COM. 2022年8月8日閲覧。
  2. ^ キネマ旬報1966年1月上旬新年特別号 p.107
  3. ^ マカオの竜”. 文化庁 日本映画情報システム. 2022年8月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マカオの竜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マカオの竜」の関連用語

マカオの竜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マカオの竜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマカオの竜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS