マウナ・ロア山側
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/10 16:22 UTC 版)
「ハワイ火山国立公園」の記事における「マウナ・ロア山側」の解説
「マウナ・ロア山#登山コース」を参照 マウナ・ロア山側には登山道と山小屋があり、州道11号線からマウナ・ロア・シーニック・ロード(Mauna Loa Scenic Road)でマウナ・ロア展望台(Mauna Loa Overlook)まで車で上れ、そこに駐車場がある。そこからはマウナ・ロア・トレイル(Mauna Loa Trail)をトレッキングしてプウ・ウラウラ(赤い丘)小屋(Pu'u 'Ula'ula (Red Hill) Cabin)、マウナ・ロア(頂上)小屋(Mauna Loa Cabin)まで登れる。 ただし、マウナ・ロアにはここを含めて3本の登山道があり、北側の国立公園の範疇にはない、ハワイ州道200号線上のプウ・フルフルから観測所トレールでマウナ・ロア(気象)観測所まで車で入ると、日帰り登山ができる。 国立公園のマウナ・ロア山側には頂上から州道11号線へ延びる南西リフト帯の周りの土地が含まれている。これは2004年に米国自然保護団体ネイチャー・コンサーヴァンシー(Nature Conservancy)の援助で追加されてマウナ・ロア側の面積が54%増加したもので、ワイオヒヌ(Waiʻōhinu)とオーシャンビュー(Ocean View)の間にある。
※この「マウナ・ロア山側」の解説は、「ハワイ火山国立公園」の解説の一部です。
「マウナ・ロア山側」を含む「ハワイ火山国立公園」の記事については、「ハワイ火山国立公園」の概要を参照ください。
- マウナ・ロア山側のページへのリンク