ポワポワーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポワポワーンの意味・解説 

ポワポワーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 08:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
みんなのうた
ポワポワーン
歌手 高木淑子
作詞者 谷川俊太郎
作曲者 冨田勲
映像制作者 大井文雄
初放送月 1970年2月 - 3月
再放送月 1970年12月 - 1971年1月
2016年10月 - 11月(ラジオ)
2020年10月 - 11月(ラジオ)
テンプレートを表示

ポワポワーン』は、日本の楽曲。作詞:谷川俊太郎、作曲:冨田勲、歌:高木淑子。

概要

1970年2月-3月NHKの『みんなのうた』で紹介[1]。小さな星の中にある、ゾウ富士山などが浮いている空間の様子を、幻想的に歌った楽曲。『誰も知らない』などといった、『みんなのうた』初期の曲を手掛けた谷川が、1964年4月-5月放送の『ぎらぎらとひょろひょろとちかちか』以来6年弱振りに発表した。映像はアニメーションで、独特の立体感が好評の大井文雄が『みんなのうた』初登板となる。

再放送は1970年12月-1971年1月だけであったが、「みんなのうた発掘プロジェクト」で映像と音声が寄せられ、2016年10月-11月にラジオのみで46年ぶりに再放送された。2020年10月には再びラジオのみで再放送される。

出典

  • 「みんなのうた」(水星社) 第9巻 16・17頁

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポワポワーン」の関連用語

ポワポワーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポワポワーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポワポワーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS