ポスターとメッセージ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/14 02:08 UTC 版)
「国際子どもの本の日」の記事における「ポスターとメッセージ」の解説
国際子どもの本の日には毎年、IBBYの加盟国のうちの1国が世界共通のポスターとメッセージを作成している。国際子どもの本の日に関心はあるものの、何をすればよいのか分からないというIBBY加盟各国のために1969年から毎年担当国を決めて制作する。 日本は1996年に制作を担当し、ポスターは小野かおる、メッセージは渡辺茂男が作成した。2016年はブラジルが担当し、絵本作家のジラルド・アウヴェス・ピント(英語版、ポルトガル語版)がポスターを、児童文学作家のルシアーナ・サンドローニ(ポルトガル語版)が書き下ろしの物語を制作した。
※この「ポスターとメッセージ」の解説は、「国際子どもの本の日」の解説の一部です。
「ポスターとメッセージ」を含む「国際子どもの本の日」の記事については、「国際子どもの本の日」の概要を参照ください。
- ポスターとメッセージのページへのリンク