ポケットフジカシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 21:02 UTC 版)
「富士フイルムのカメラ製品一覧」の記事における「ポケットフジカシリーズ」の解説
ポケットフジカ200(1975年3月発売) ポケットフジカ300(1975年3月発売) ポケットフジカ400(1975年3月発売) ポケットフジカ500(1975年3月発売) ポケットフジカ600(1975年3月発売) ポケットフジカ350ズーム(1976年3月発売) ポケットフジカ350ワイド ポケットフジカ250 ポケットフジカ350フラッシュ ポケットフジカ450フラッシュ(1977年3月発売) ポケットフジカ550オート ポケットフジカフラッシュAW(1979年4月発売) - 装着レンズは固定焦点3群4枚フジノンワイド20mmF4。 ポケットフジカフラッシュズーム(1979年7月発売) ポケットフジカ380フラッシュ(1981年8月発売) - 装着レンズは固定焦点3群4枚フジノンワイド20mmF4。 ハローキティフラッシュAW(1981年11月発売) - レンズプロテクターにハローキティがデザインされている女性向けモデル。装着レンズは固定焦点3群4枚フジノンワイド20mmF4。 ポケットフジカオートポップ(1982年5月発売) - オートワインダー内蔵。暗い場所ではフラッシュが自動的に飛び出す。装着レンズは固定焦点3群4枚フジノンワイド20mmF4。ボディーカラーは赤、青、黒があった。 ポケットフジカミッキーマウス(1983年3月発売) - ポケットフジカ380フラッシュをベースに製作された東京ディズニーランド開園記念モデル。レンズプロテクターにミッキーマウスがデザインされている。装着レンズは固定焦点3群4枚フジノンワイド20mmF4。
※この「ポケットフジカシリーズ」の解説は、「富士フイルムのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「ポケットフジカシリーズ」を含む「富士フイルムのカメラ製品一覧」の記事については、「富士フイルムのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
- ポケットフジカシリーズのページへのリンク