ポケットビスケッツVSウリナリ審査委員会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 10:15 UTC 版)
「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!の企画」の記事における「ポケットビスケッツVSウリナリ審査委員会」の解説
トライアスロンで対決、敗者は1998年3月のガソリンすごろくと同じく宝物をつぶされる。たすきには錠前がかかっており交代時はたくさんある鍵の中から本物を探し鍵をあければ交代が可能となる。マラソンゾーンには3箇所給水エリアがあるが、3つのスポーツドリンクのうち1つだけタバスコ入りで飲んだら交代を余儀なくされる(ポケビは最後の給水エリアで千秋、審査委員会は2箇所目のエリアで勝俣が飲んでしまう)。対決の結果、ポケビが勝利しCD発売決定。幻の曲となっていた『My Diamond』も初のCD化となった。一方、ポケビに敗北した審査委員会は宝物をつぶされそうになったが、ポケビの思いで宝物はつぶされずにすんだ。
※この「ポケットビスケッツVSウリナリ審査委員会」の解説は、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!の企画」の解説の一部です。
「ポケットビスケッツVSウリナリ審査委員会」を含む「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!の企画」の記事については、「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!の企画」の概要を参照ください。
- ポケットビスケッツVSウリナリ審査委員会のページへのリンク