ポイントシステム・シリーズチャンピオン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 06:55 UTC 版)
「グローバル・スプリント・チャレンジ」の記事における「ポイントシステム・シリーズチャンピオン」の解説
2010年まで「シリーズチャンピオン」と「ポイントシステム」の制度があったが2011年に廃止された。 それぞれの競走につき優勝10点、2着5点、3着4点、4着3点、5着2点、6着以下は1点のポイントを付与する。 このシリーズではホーム・アンド・アウェー方式を採用する。オーストラリアシリーズではオセアニア、イギリスシリーズではヨーロッパとアラブ首長国連邦、日本シリーズでは日本、香港シリーズでは香港とマカオの各国・地域に在籍している競走馬をホーム扱いとみなす。南北アメリカやアフリカ、その他のアジアなどからの出走馬はシリーズのすべての競走でアウェー扱いとなる。 ホーム以外の地域から遠征してGI競走に出走した場合には上記ポイントを倍にして付与する。 3か国以上の競走に出走し、総合42点以上のポイントを獲得した競走馬の中で最高得点馬をシリーズ優勝とする。よってポイントが規定に満たない場合はシリーズ優勝馬なしというケースもある。
※この「ポイントシステム・シリーズチャンピオン」の解説は、「グローバル・スプリント・チャレンジ」の解説の一部です。
「ポイントシステム・シリーズチャンピオン」を含む「グローバル・スプリント・チャレンジ」の記事については、「グローバル・スプリント・チャレンジ」の概要を参照ください。
- ポイントシステム・シリーズチャンピオンのページへのリンク