ボルダリング競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 10:08 UTC 版)
日本で有名なボルダリングの競技会としてはB-Sessionがある。B-Sessionは1年間を通じてのシリーズ戦を行いその総合ポイントで年間チャンピオンを選出する。勝敗はクリアーした課題の数で順位を決定する。競技はインドアクライミングで行われ、毎回大会用に課題を新しく設定して初登にて競われる。 そのほかに、日本山岳・スポーツクライミング協会が主催するボルダリングジャパンカップが2005年から年一回の間隔で行われているほか、2008年チャレンジ!おおいた国体からは国民体育大会の山岳競技の一種目としてボルダリングが採用されている。
※この「ボルダリング競技」の解説は、「ボルダリング」の解説の一部です。
「ボルダリング競技」を含む「ボルダリング」の記事については、「ボルダリング」の概要を参照ください。
- ボルダリング競技のページへのリンク