ボビー・ジュリックとは? わかりやすく解説

ボビー・ジュリック

(ボビー・ジュリッチ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/01 04:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル

ボビー・ジュリック
アメリカ合衆国
男子 自転車競技
オリンピック
2004 アテネ ロードITT

ボビー・ジュリック(Bobby Julich、1971年11月18日- )は、アメリカ合衆国コーパスクリスティ出身の元自転車競技選手。ボビー・ジュリッチとも表記される。

経歴

本名はロバート・ジュリック(Robert Julich)という。

1992年にプロ転向。1995年1996年のモトローラ、1997年のコフィディス在籍時代にはランス・アームストロングとチームを共にした。ただし、ランス・アームストロングはジュリックをライバル視し、ひどく嫌っていたという。[1]

1996年

1997年

1998年

2001年

  • ツール・ド・フランスでは個人タイムトライアルのステージとなる第5ステージを制してツールでの区間初勝利を挙げ、総合18位となった。

2004年

2005年

  • 当年より開始されたUCIプロツアーの最初の対象レースとなったパリ〜ニースで総合優勝
  • 当年が第1回の開催となり、プロツアー対象レースでもあるエネコ・ツアーでも総合優勝を飾った。
  • クリテリム・アンテルナシオナルでも総合優勝を果たした。

2006年

2008年シーズンを最後に引退。

2012年

外部リンク

脚注

  1. ^ シークレット・レース ツール・ド・フランスの知られざる内幕』タイラー・ハミルトン, D・コイル、児島修訳、小学館、2013年5月、120頁。ISBN 978-4-09-408801-4OCLC 853287491
  2. ^ a b Hamilton requested removal of Olympic title - cyclingnews.com 2010年8月10日付(英語)
  3. ^ IOC to strip Hamilton of 2004 Olympic gold medal - cyclingnews.com 2012年8月9日付(英語)
  4. ^ Exclusive: Bobby Julich doping confession - cyclingnews.com 10月25日付(英語)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボビー・ジュリック」の関連用語

ボビー・ジュリックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボビー・ジュリックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボビー・ジュリック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS