ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノットの意味・解説 

ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/10 03:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Whatever People Say I Am, That's What I'm Not
アークティック・モンキーズスタジオ・アルバム
リリース
録音 2005年
ジャンル ロック
時間
レーベル Hostess
プロデュース ジム・アビス
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 全英1位
  • 全米24位
  • アークティック・モンキーズ アルバム 年表
    『ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット』
    (2006年)
    フェイヴァリット・ワースト・ナイトメア
    (2007年)
    テンプレートを表示

    ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット』(Whatever People Say I Am, That's What I'm Not)は、イギリスロックバンドアークティック・モンキーズのデビュー・アルバムである。

    ローリング・ストーン』誌が選んだ「オールタイム・ベスト・アルバム500」と「オールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100」に於いて、それぞれ371位[1]と30位[2]にランクイン。

    タイトル

    1960年のイギリス映画『土曜の夜と日曜の朝』の主人公の台詞から拝借されている。

    ジャケット

    このアルバムのカヴァー写真の男性は、バンド・メンバーの友人であるクリス・マクルーア。彼はこの写真が撮られる7時間も前から酒を飲んでいて、撮られた時には既に酔っていたようである。ノーギャラだったが、酒代は貰ったとのこと。

    このジャケット写真で彼は煙草を吸っているのだが、この事にNHSスコットランドの責任者であるグレア博士が、「この写真が間接的に喫煙を推奨していることになりかねない。アークティック・モンキーズはシェフィールド出身だが、ここスコットランドでも彼らのアルバムはとてもよく売れている。いい音楽だしね。しかし、あの写真ではまるで『煙草を吸うのはかっこいい』といった、間違ったメッセージを与えかねない。真似をしたがる若者も出てくるだろう」と発言した。この発言に、「あの写真が喫煙を推奨しているとは思えませんし、むしろ、あの写真を見て喫煙が若者の為になると思う人はまずいないでしょう」とバンドのプロダクト・マネージャーが反論した。 今回、グレア博士がこのような発言をした背景として、スコットランドで2006年3月末から始まった公共の場での喫煙禁止が挙げられる。

    • 第5回グレイテスト・ブリティッシュ・アルバム - NME, 2006年1月
    • アルバム・オブ・ザ・イヤー - マーキュリー賞, 2006年9月
    • ベスト・アルバム - Q, 2006年10月
    • アルバム・オブ・ザ・イヤー - NME, 2006年12月
    • アルバム・オブ・ザ・イヤー - Crossbeat(日本), 2006年12月
    • アルバム・オブ・ザ・イヤー - TIME Magazine, 2006年12月
    • アルバム・オブ・ザ・イヤー - Hot Press Magazine(アイルランド), 2006年12月
    • ベスト・インターナショナル・アルバム - Meteor Music Awards(アイルランド), 2006年12月
    • ベスト・ブリティッシュ・アルバム - ブリット・アウォーズ 2007, 2007年2月

    収録曲

    1. ザ・ビュー・フロム・ザ・アフターヌーン - The View from the Afternoon
    2. アイ・ベット・ユー・ルック・グッド・オン・ザ・ダンスフロア - I Bet You Look Good on the Dancefloor
    3. フェイク・テイルズ・オブ・サンフランシスコ - Fake Tales of San Francisco
    4. ダンシング・シューズ - Dancing Shoes
    5. ユー・プロパブリー・クドゥント・シー・フォー・ザ・ライツ・バット・ユー・ワー・ステアリング・ストレイト・アット・ミー - You Probably Couldn't See for the Lights But You Were Staring Straight at Me
    6. スティル・テイク・ユー・ホーム - Still Take You Home
    7. ライオット・ヴァン - Riot Van
    8. レッド・ライト・インディケイツ・ドアーズ・アー・セキュア - Red Light Indicates Doors are Secured
    9. マーディ・バム - Mardy Bum
    10. パーハップス・ヴァンパイヤーズ・イズ・ア・ビット・ストロング・バット・・・ - Perhaps Vampires is a Bit Strong But...
    11. ホエン・ザ・サン・ゴーズ・ダウン - When the Sun Goes Down
    12. フロム・ザ・リッツ・トゥ・ザ・ラブル - From the Ritz to the Rubble
    13. ア・サートゥン・ロマンス - A Certain Romance

    シングル

    • アイ・ベット・ユー・ルック・グッド・オン・ザ・ダンスフロア - I Bet You Look Good on the Dancefloor
    • ホエン・ザ・サン・ゴーズ・ダウン - When the Sun Goes Down
    • フェイク・テイルズ・オブ・サンフランシスコ - Fake Tales of San Francisco (日本盤未発売)

    パーソナル

    • アレックス・ターナー - ボーカル・ギター
    • ジェイミー・クック - ギター
    • アンディ・ニコルソン - ベース
    • マット・ヘルダース - ドラム

    セールス

    全世界 - 231万枚

    脚注

    外部リンク





    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット」の関連用語

    ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノットのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノットのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのホワットエヴァー・ピープル・セイ・アイ・アム、ザッツ・ホワット・アイム・ノット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS