ドミノ・レコーズとは? わかりやすく解説

ドミノ・レコーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/21 23:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ドミノ・レコーズ
Domino
設立 1993年
設立者 Laurence Bell
Jacqui Rice
販売元 Redeye (US)
PIAS Group (UK & Ireland)
Outside Music (Canada)
Beatink (Japan)
ジャンル インディー・ロック
インディー・ポップ
イギリス
本社所在地 ロンドン
公式サイト www.dominorecordco.com

ドミノ・レコーズDomino Recording Company)は、イギリスロンドンを拠点とするインディペンデントレコードレーベル。主にインディー・ロックインディー・ポップのアーティストが多く所属している。アメリカに支部を持つ[1]

概要

2006年にドミノ・レコーズからデビューしたArctic Monkeys

1993年ファイア・レコーズのA&Rであったローレンス・ベルと、パートナーのジャッキー・ライスによって創立される。最初のリリースはセバドーのシングル。初期のリリースはアメリカのアーティストが多かったものの、徐々にイギリスのバンドの作品も増え、現在はフランツ・フェルディナンドアークティック・モンキーズなどのビッグ・アーティストを抱え、イギリス音楽シーンを代表するレーベルのひとつとなっている[1]

傘下レーベルとしてザ・パステルズのスティーヴン・パステルが主催するジオグラフィック・ミュージック(Geographic Music)、Double Six Records、Weird World Record Co、Ribbon Music、Rekords Rekordsを擁する[2]

主なアーティスト

Anna Calvi

かつて契約していたアーティストを含む

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Domino, Policies.”. 2013年12月30日閲覧。
  2. ^ Domino | Artists | The Domino Press”. web.archive.org (2012年10月25日). 2020年3月30日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドミノ・レコーズ」の関連用語

ドミノ・レコーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドミノ・レコーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドミノ・レコーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS