ユニバーサル・レコード (フィリピン)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユニバーサル・レコード (フィリピン)の意味・解説 

ユニバーサル・レコード (フィリピン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/09 16:05 UTC 版)

ユニバーサル・レコード株式会社
Universal Records, Inc.
種類 株式会社
略称 URPI
本社所在地 フィリピン
ケソン市ウェスト・トライアングル地区
ケソン通り1487番地
ユニバーサル・タワー 9F
設立 1977年
業種 情報・通信業
事業内容 音楽ソフトの企画・制作・販売ほか
外部リンク http://www.universalrecords.com.ph/
テンプレートを表示

ユニバーサルレコード(Universal Records Philippines, Inc)は、フィリピンレコード会社である。ワーナー・ミュージック・グループの一部として創業し、1992年に独立。フィリピンレコード協会に加盟している。

歴史

1977年にWEAレコード(ワーナー・ミュージック)のフィリピン法人として設立された。その後15年に亘ってワーナーと関係を保っていたが、1992年に袂を別ち、「ユニバーサル・レコード・フィリピン株式会社」に改名。改名後はフィリピン最大のレコード会社として成長を続けている。一方のワーナー・ミュージックは、コンビ解消後新たにワーナー・ミュージック・フィリピン(ワーナーのフィリピン法人)を設立した。

レーベル一覧

フィリピン国内

  • ベルハウスエンタテインメント
  • ダンスバグレコード
  • GMAレコード
  • ホメールックスレコード
  • IndiMusic
  • イエズス会コミュニケーション基金
  • イエズス会音楽部

フィリピン国外

その他

混同を避けるため、同じ「ユニバーサル」の名前を使用しているユニバーサル・ミュージック・グループは、フィリピン国内では「MCA Music」と名乗って販売を行っている。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユニバーサル・レコード (フィリピン)」の関連用語

ユニバーサル・レコード (フィリピン)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユニバーサル・レコード (フィリピン)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユニバーサル・レコード (フィリピン) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS