ホワイトハウス・イン・オオサカ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/22 15:31 UTC 版)
「ミカミ工業」の記事における「ホワイトハウス・イン・オオサカ」の解説
1984年、自社製品を使用した新社屋を建設する際に、最もインパクトがあるような建物にしたいということから、アメリカ・ワシントンのホワイトハウスそっくりにした。オープン時には、神戸のアメリカ総領事館の副総領事がテープカットし、当時のレーガン大統領から親書が届いた。そのため、アメリカ合衆国公認の大阪のホワイトハウスとも言われている。ただし、大きさは実物の3分の2である。内部は同社製品のショールームになっており一般公開はされていないが、ビデオや写真等の撮影用に外部へのレンタルはされている。テレビや新聞、雑誌等では何回も紹介され、TBS「ザ・ベストテン」の生中継で、ランクインした「THE ALFEE」がここで歌ったこともある。ブッシュ(父)大統領が就任以降は、日本時間の1月20日に、アメリカより先に、同社で作った大統領の等身人形の就任式を行っている。2009年のオバマ大統領の就任式には4回目になる就任式を催した。NHKを除く、すべてのテレビや新聞でニュースとして取り上げられた。
※この「ホワイトハウス・イン・オオサカ」の解説は、「ミカミ工業」の解説の一部です。
「ホワイトハウス・イン・オオサカ」を含む「ミカミ工業」の記事については、「ミカミ工業」の概要を参照ください。
- ホワイトハウス・イン・オオサカのページへのリンク