ホハフ1型ホハフ5
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 20:46 UTC 版)
1921年梅鉢鉄工所製の木造ボギー客車。前身は三重交通サ322←三重鉄道ホハ13←中勢鉄道ハニ3←中勢鉄道ボコ3。元々はホハフ3と同型車であり、同様に前後非対称の特徴的な車体を持っていたが、こちらは妻面が緩く曲面を描いており、原形を保っていた。
※この「ホハフ1型ホハフ5」の解説は、「尾小屋鉄道」の解説の一部です。
「ホハフ1型ホハフ5」を含む「尾小屋鉄道」の記事については、「尾小屋鉄道」の概要を参照ください。
- ホハフ1型ホハフ5のページへのリンク