ホハフ5形(ホハフ5)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 03:19 UTC 版)
「羽幌炭礦鉄道」の記事における「ホハフ5形(ホハフ5)」の解説
国鉄キハ42000形キハ42015の払下げを受けて運輸工業(株)で客車化したもので、1952年6月24日設計認可。1958年(昭和33年)再度気動車に改造され、キハ1001となった。
※この「ホハフ5形(ホハフ5)」の解説は、「羽幌炭礦鉄道」の解説の一部です。
「ホハフ5形(ホハフ5)」を含む「羽幌炭礦鉄道」の記事については、「羽幌炭礦鉄道」の概要を参照ください。
- ホハフ5形のページへのリンク