ホッジャ以後
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 02:50 UTC 版)
1985年にホッジャが死去すると、後継の第一書記はラミズ・アリアが引き継いだ。アリアもしばらくはホッジャの政策を踏襲したが、東欧革命の影響はアルバニアにも及び、1990年から1991年にかけてアルバニアも一党独裁制を放棄して複数政党制が導入され、民主化されることとなった。その過程でアルバニア労働党はアルバニア社会党に党名を変更し、綱領も社会民主主義を内容とするものに一新した。これに反対する少数グループ(ホッジャ夫人を含む)は1991年に改めてアルバニア共産党を結成した。
※この「ホッジャ以後」の解説は、「アルバニア労働党」の解説の一部です。
「ホッジャ以後」を含む「アルバニア労働党」の記事については、「アルバニア労働党」の概要を参照ください。
- ホッジャ以後のページへのリンク