ホッカイドウシンカンセンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホッカイドウシンカンセンの意味・解説 

ほっかいどう‐しんかんせん〔ホクカイダウ‐〕【北海道新幹線】

読み方:ほっかいどうしんかんせん

青森市札幌市を結ぶ計画新幹線昭和48年1973)に全国新幹線鉄道整備法により整備計画決定した平成28年20163月新青森・新函館北斗間開業令和12年度(2030)に全線開業予定運行列車「はやぶさ」「はやて」。→整備新幹線

[補説] 北海道新幹線の駅:(東北新幹線から直通)‐新青森奥津いまべつ木古内(きこない)‐新函館北斗‐(新八/仮)‐(長万部(おしゃまんべ))‐(倶知安)‐(新小/仮)‐(札幌) ※括弧内は未開業、「仮」は仮称




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ホッカイドウシンカンセンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホッカイドウシンカンセンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS