ペースノート
レースと異なり、ラリーではコースのすべてを覚えることはできないため、コドライバーがレッキ(コース下見)の際にコースの詳細をノートに記し、それをラリー本番で読み上げてドライバーにコースの情報や注意を与える。そのためのノートがペースノート。ペースノートにはコーナーの曲率、直線距離のほかに注意しなければならないジャンプ、路面の障害物などが記されている。ベテランドライバーは、読み上げるペースノートで、おのずとコースが目に浮かぶという。
Weblioに収録されているすべての辞書からペースノートを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ペースノートのページへのリンク