ベン10:消えたアズマス(Ben 10: Destroy All Aliens)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 22:45 UTC 版)
「ベン10」の記事における「ベン10:消えたアズマス(Ben 10: Destroy All Aliens)」の解説
ベン10初のCGアニメーション。また、シリーズで初めてカートゥーン ネットワーク アジアが主体となって制作・放送した番組でもある。夏休みを終えた、10歳のベンの冒険を描く第1作の第4シーズン最終話のパラレルワールド。カートゥーン ネットワーク アジアでは2012年3月1日に放送され、アメリカ合衆国では2012年3月23日に放送された。 ストーリー 夏休みを終えて家があるベルウッドに帰ってきたベン。しかし、学校の先生に叱られるわ、いじめっ子から被害を受けるわ、挙句の果てには両親に外出禁止を言い渡されるといった不運が続いた。そんなある日、テトラックスが地球を訪れ、アズマスが地球に来ていることが告げられる。2人で待ち合わせの場所に来たが、そこにアズマスの姿はなく、2人は彼を探しに宇宙空間に旅立ったが…。 スタッフ 監督 - ヴィクター・クック(en:Victor Cook) 脚本 - マーティ・アイゼンバーグ キャラクターデザイン - デイヴ・ジョンソン
※この「ベン10:消えたアズマス(Ben 10: Destroy All Aliens)」の解説は、「ベン10」の解説の一部です。
「ベン10:消えたアズマス(Ben 10: Destroy All Aliens)」を含む「ベン10」の記事については、「ベン10」の概要を参照ください。
- ベン10:消えたアズマスのページへのリンク