ベルーガ_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルーガ_(競走馬)の意味・解説 

ベルーガ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 13:48 UTC 版)

ベルーガ
欧字表記 Beluga[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 青毛[1]
生誕 2015年2月11日(7歳)[1]
登録日 2017年6月29日
抹消日 2019年7月25日[2]
キンシャサノキセキ[1]
アドマイヤライト[1]
母の父 Kris S.[1]
生国 日本北海道安平町[1]
生産者 ノーザンファーム[1]
馬主 R.アンダーソン[1]
調教師 中内田充正栗東[1]
競走成績
生涯成績 8戦2勝[1]
獲得賞金 4461万8000円[1]
勝ち鞍
GIII ファンタジーステークス 2017年
テンプレートを表示

ベルーガ(欧字名:Beluga2015年2月11日 - )は、日本競走馬繁殖牝馬[1]。主な勝ち鞍は、2017年ファンタジーステークスGIII)。

経歴

2016年のセレクトセールの1歳セクションにてR.アンダーソンが4860万円で落札された[3]栗東中内田充正厩舎に入厩し、2017年8月27日に札幌競馬場新馬戦ジョアン・モレイラ鞍上でデビューし、1着[4][5][6]。2戦目のファンタジーステークスでは内側で逃げて粘っていたコーディエライトを差し切り、重賞初制覇[7]。その後阪神ジュベナイルフィリーズを目標に調整されていた矢先の12月6日、調教後に左脚第3足根骨板状骨折を発症して回避、長期離脱となった[8][9]。約11か月後の2018年10月14日、新潟競馬場での信越ステークスで復帰し3着[10]。それ以降は勝てずじまいに終わり、2019年7月25日付で登録を抹消、引退後はオーストラリアにて繁殖牝馬として供用されることとなった[2]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[11]およびnetkeiba.com[12]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2017.08.27 札幌 2歳新馬 芝1200m(良) 12 4 4 001.80(1人) 01着 R1:11.6(35.4) -0.7 0J.モレイラ 54 (トリプルキセキ) 482
0000.11.03 京都 ファンタジーS GIII 芝1400m(良) 13 6 9 007.60(5人) 01着 R1:22.9(33.9) -0.1 0C.デムーロ 54 (コーディエライト) 476
2018.10.14 新潟 信越S OP 芝1400m(良) 18 6 11 007.30(3人) 03着 R1:20.9(35.1) -0.2 0中井裕二 52 スターオブペルシャ 492
0000.12.15 阪神 タンザナイトS OP 芝1200m(良) 15 4 7 001.90(1人) 05着 R1:09.0(34.4) -0.5 0川田将雅 53 エントリーチケット 492
2019.02.16 京都 京都牝馬S GIII 芝1400m(良) 17 1 2 011.40(6人) 12着 R1:22.1(34.5) -1.1 0川田将雅 54 デアレガーロ 492
0000.03.24 阪神 六甲S L 芝1600m(良) 17 3 5 034.8(12人) 13着 R1:34.8(34.8) -0.9 0中井裕二 54 ソーグリッタリング 480
0000.04.06 阪神 阪神牝馬S GII 芝1600m(良) 14 8 13 355.4(14人) 12着 R1:34.0(33.0) -0.4 0中井裕二 54 ミッキーチャーム 480
0000.07.21 福島 福島テレビOP OP 芝1800m(稍) 14 2 2 030.8(10人) 14着 R1:50.8(36.5) -1.9 0中井裕二 54 リライアブルエース 484

血統表

ベルーガ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系ヘイロー系
[§ 2]

*キンシャサノキセキ
2003 鹿毛
父の父
フジキセキ
1992 青鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ミルレーサー Le Fabuleux
Marston's Mill
父の母
*ケルトシャーン
1994 鹿毛
Pleasant Colony His Majesty
Sun Colony
Featherhill Lyphard
Lady Berry

アドマイヤライト
1996 栗毛
Kris S.
1977
Roberto Hail to Reason
Bramalea
Sharp Queen Princequillo
Bridgework
母の母
*ホワットケイティーディド
1989 鹿毛
Nureyev Northern Dancer
Special
Katies *ノノアルコ
Mortefontaine
母系(F-No.) Katies系(FN:7-f) [§ 3]
5代内の近親交配 Hail to Reason 5×4、Northern Dancer 5×4、Nearctic 5・5(母内) [§ 4]
出典
  1. ^ [13]
  2. ^ [14][15]
  3. ^ [16][13][15]
  4. ^ [13][15]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o ベルーガ”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月31日閲覧。
  2. ^ a b 【JRA】ベルーガが引退、豪州で繁殖入り 2017年のファンタジーS覇者”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2019年7月25日). 2020年3月31日閲覧。
  3. ^ 2016年度 セレクトセール サラブレッド 1歳”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月31日閲覧。
  4. ^ 【メイクデビュー札幌レース後コメント】ベルーガ J.モレイラ騎手ら”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年8月27日). 2020年3月31日閲覧。
  5. ^ 【札幌新馬戦】ベルーガ 4馬身差の圧勝!モレイラも絶賛”. www.sponichi.co.jp. 2019年12月1日閲覧。
  6. ^ 直線突き抜けたベルーガ/8月最終週新馬戦|極ウマ・プレミアム” (日本語). p.nikkansports.com. 2019年12月1日閲覧。
  7. ^ 【ファンタジーSレース後コメント】ベルーガ C.デムーロ騎手ら”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年11月3日). 2020年3月31日閲覧。
  8. ^ 阪神JFに登録のあるベルーガが骨折 休養期間は未定”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2017年12月6日). 2020年3月31日閲覧。
  9. ^ 【阪神JF】有力馬ベルーガ、骨折で断念” (日本語). サンスポZBAT!競馬 (2017年12月7日). 2019年12月1日閲覧。
  10. ^ 【信越S】スターオブペルシャが人気に応え差し切りV/JRAレース結果”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd. (2018年10月14日). 2020年3月31日閲覧。
  11. ^ ベルーガ 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月31日閲覧。
  12. ^ ベルーガの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年3月31日閲覧。
  13. ^ a b c ベルーガ 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年3月31日閲覧。
  14. ^ ベルーガの血統データ”. 競馬ラボ. 2020年7月10日閲覧。
  15. ^ a b c ベルーガの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年3月31日閲覧。
  16. ^ 平出貴昭 (2017年11月14日). “Katies系”. 競馬“血統”人生. 2020年7月10日閲覧。

外部リンク


「ベルーガ (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルーガ_(競走馬)」の関連用語

ベルーガ_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルーガ_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルーガ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS