プロト・I(プロト・アイ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 10:22 UTC 版)
「ダンボール戦機」の記事における「プロト・I(プロト・アイ)」の解説
試作型のLBX。ナイトフレーム。“高次元多関節機構”を備えており、各関節が180度回転し機敏な動きをするなど、従来のLBXでは不可能な挙動が可能。山野博士がTO社に在籍していた頃に開発していた試作機だが、従来より格段に複雑になった関節を制御する技術が足りず、実用化は見送られていた。しかし、経緯は不明だが博士のあずかり知らぬ間にオメガダインが試作機を手に入れており、A国国防基地のファイヤースウィーツ隊に配備されていた。ファイヤースウィーツ配備後も、長時間戦闘を続けると関節の制御でCPUに過負荷がかかり機能停止するという欠点が残されている。基本装備は、両手銃「アドバンスドライフル」と片手剣「コンバットナイフ」。
※この「プロト・I(プロト・アイ)」の解説は、「ダンボール戦機」の解説の一部です。
「プロト・I(プロト・アイ)」を含む「ダンボール戦機」の記事については、「ダンボール戦機」の概要を参照ください。
- プロト・Iのページへのリンク