プレスオブデス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 02:18 UTC 版)
「ドノヴァン・バイン」の記事における「プレスオブデス」の解説
ドノヴァンが念じると画面が暗転し、空中から雲のような巨人が現れて相手を踏み潰す。押したボタンの威力により、巨人が出現する位置が変化する。攻撃判定は2回出現し、巨人が足を下ろしきった瞬間のみ、倒れた相手への追い打ちとして攻撃ができる。しゃがみガードは不可で、空中ガードは可能。『ハンター2』『セイヴァー2』のダークフォース中は、踏み潰す回数が2回に増え、1回目の足がヒットした場合は2回目の足が追い討ち攻撃になる。
※この「プレスオブデス」の解説は、「ドノヴァン・バイン」の解説の一部です。
「プレスオブデス」を含む「ドノヴァン・バイン」の記事については、「ドノヴァン・バイン」の概要を参照ください。
プレスオブデス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/19 02:18 UTC 版)
「ドノヴァン・バイン」の記事における「プレスオブデス」の解説
コマンドがドノヴァンとは大きく異なり、キックボタン同時押しで出すと発動時の相手の位置をホーミングして巨人が出現する。また、ドノヴァンのものより出が速く、無敵時間も長いため、相手の攻撃に一方的に打ち負けることは少ない。
※この「プレスオブデス」の解説は、「ドノヴァン・バイン」の解説の一部です。
「プレスオブデス」を含む「ドノヴァン・バイン」の記事については、「ドノヴァン・バイン」の概要を参照ください。
- プレスオブデスのページへのリンク