プレイカードとは? わかりやすく解説

プレイカード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/07/22 01:20 UTC 版)

バーンレート (カードゲーム)」の記事における「プレイカード」の解説

他社妨害するオフェンシブカードと、自社利益もたらすオフェンシブカードがある。 ディフェンシブカード(上部が平ら) このカードを使う場合、プレイカードに書かれた黒い数字と、自社当該部門主任スキルレベル一致してなければならない。 オフェンシブカード(上部尖っている) このカードを使う場合、プレイカードに書かれた赤い数字と、対象となるライバル会社当該部門主任スキルレベル一致してなければならないVPプレイカード(紫) このカードを使う場合社内VPの数によって使用可否が決まる。 BAD IDEA黄色カード書かれた"BAD IDEA ×"の後ろ数字プロジェクト必要なエンジニアの数を表す。 RELEASEプレイしてこのカード取り除くまで開発部エンジニアがこの仕事取り組むカラー種類カード名備考黄色 オフェンシブ BAD IDEA ライバル会社プロジェクト発生ディフェンシブ RELEASE 社内BAD IDEA終らせるディフェンシブ FUNDING 会社資産増えるオフェンシブ POACH 他社社員引き抜くオフェンシブ BAD HIRE 他社社員採用させるディフェンシブ HIRE 社員採用するディフェンシブ FIRE 社員解雇するオフェンシブ CONFLICT OF OPINION 他社のVP1人を辞めさせるオフェンシブ OUT TO PASTURE 他社のVP1人を辞めさせるオフェンシブ NEW BUSINESS PLAN 他社自分ターンに倍の給与支払う 紫 ディフェンシブ LAYOFFS VP2人を残して社員解雇できる

※この「プレイカード」の解説は、「バーンレート (カードゲーム)」の解説の一部です。
「プレイカード」を含む「バーンレート (カードゲーム)」の記事については、「バーンレート (カードゲーム)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プレイカード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プレイカード」の関連用語

プレイカードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プレイカードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバーンレート (カードゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS