プラスきりしまカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/29 01:24 UTC 版)
「FMきりしま」の記事における「プラスきりしまカード」の解説
2013年6月の開局にあわせて、協同組合情報タウンきりしまが発行していた従来の「縄文きずなカード」(ポイントカード)をリニューアルする形式で「プラスきりしまカード」の発行が開始された。2013年6月現在の加盟店数は約150店、会員数は約3000人である。 前身となった縄文きずなカードは、市町村合併前の国分市において1998年(平成10年)11月に運営が開始された。「縄文」は市内にある上野原遺跡にちなんで名付けられたものであった。
※この「プラスきりしまカード」の解説は、「FMきりしま」の解説の一部です。
「プラスきりしまカード」を含む「FMきりしま」の記事については、「FMきりしま」の概要を参照ください。
- プラスきりしまカードのページへのリンク