プッシャー式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > プッシャー式の意味・解説 

【プッシャー式】(ぷっしゃーしき)

プロペラ飛行機のうち、機体後部プロペラ持ち押し出すような形で推力を得る形式の事。
プロペラ気流胴体邪魔されないため推力効率優れ一方機体安定性低くなるというデメリットがある。
震電DH2B-36など少数の例があるが、プロペラ機の殆ど全てトラクター式である。



このページでは「航空軍事用語辞典++」からプッシャー式を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からプッシャー式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からプッシャー式 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プッシャー式」の関連用語

プッシャー式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プッシャー式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS