ブーゲンビリア_(Coccoのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブーゲンビリア_(Coccoのアルバム)の意味・解説 

ブーゲンビリア (Coccoのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 18:33 UTC 版)

ブーゲンビリア
Coccoスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル SPEEDSTAR RECORDS
プロデュース 根岸孝旨
Cocco
テーラー寺田
チャート最高順位
Cocco アルバム 年表
ブーゲンビリア
(1997年)
クムイウタ
(1998年)
『ブーゲンビリア』収録のシングル
テンプレートを表示

ブーゲンビリア』は、1997年5月21日にリリースされたCoccoの1枚目のアルバム

解説

  • Dr.StrangeLove根岸孝旨がプロデュースを担当している。
  • ジャケットにはCocco自ら描いたブーゲンビリアの絵が使用されている。
  • Cocco自身が作詞・作曲した曲はすべて平仮名で「こっこ」とクレジットされており、このアルバムがリリースされた後の曲でも同様に平仮名でクレジットされている。2006年に発売されるシングル「音速パンチ」以降は「Cocco」とクレジットされるようになる。
  • 「首。」「眠れる森の王子様~春・夏・秋・冬~」「SING A SONG〜NO MUSIC, NO LIFE〜 」はすべてインディーズ時代のシングル「Cocko」に収録されていた曲。ただし、シングルのものとは異なる音源である。なお、このうち「眠れる森の王子様~春・夏・秋・冬~」のみ、シングル収録の音源がベストアルバム『ベスト+裏ベスト+未発表曲集』の初回限定盤に収録されている。
  • アルバムの帯に書かれているキャッチコピーは「朱く腫れあがる愛の歌」
  • hideが本作を1997年のベストアルバムに挙げており、「私の中のブッチギリはCocco。サウンドにも声にもヤラれちゃったけど、この人の歌を聴くにつけ『あー日本人に生まれてて、よかった』と思いました」と絶賛している[1]
  • 本作収録の「SING A SONG ~NO MUSIC, NO LIFE~」は2004年に、Coccoが参加したバンド「こっこちゃんとしげるくん」(のちのSINGER SONGER)でリメイクされた。

収録曲

CD
全作詞: こっこ。
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「首。」 こっこ 柴草玲 根岸孝旨
2. カウントダウン こっこ こっこ 根岸孝旨
3. 「走る体」 こっこ 根岸孝旨 根岸孝旨
4. 遺書。 こっこ 成田忍 根岸孝旨
5. 「Rain Man」 こっこ こっこ 根岸孝旨
6. 「ベビーベッド」 こっこ こっこ 根岸孝旨
7. SING A SONG〜NO MUSIC, NO LIFE〜 こっこ こっこ 根岸孝旨
8. 「がじゅまるの樹」 こっこ こっこ 根岸孝旨
9. 「眠れる森の王子様〜春・夏・秋・冬〜」 こっこ 根岸孝旨 石田小吉
10. 「やわらかな傷跡」 こっこ こっこ 根岸孝旨
11. 「ひこうきぐも」 こっこ こっこ 根岸孝旨
12. 「星の生まれる日。」 こっこ こっこ 根岸孝旨

演奏

  • 向山テツ:Drums (#1.2.3.4.9.10)
  • 根岸孝旨
    • Bass (#1.2.3.4.6.7.9.10.11)
    • Synthesizer (#4.12)
    • Acoustic Guitar (#5.6)
    • Electric Guitar (#6)
    • Piano Solo (#12)
    • Chorus (#3.4.7.10)
  • 堀越信泰
    • Electric Guitar (#1.2.3.4.7)
    • Acoustic Guitar (#4.7.10.11)
  • 金原千恵子:Violin (#1)
  • 志賀恵子:Violin (#1)
  • 井野辺大輔:Viola (#1)
  • 笠原あやの:Cello (#1)
  • 村山達哉:Strings Arrangement & Conduct (#1)
  • 渡辺等
    • Cello (#2.6)
    • Mandolin (#10)
  • 武藤裕生:Violin (#2)
  • 柴草玲:Acoustic Piano (#2)
  • ホッピー神山:Synthesizer, Acoustic Piano, Tapes, Noiz Violin, Gram Pot (#3)
  • 白井良明:Electric Guitar (#4.10)
  • 岸利至:Synthesizer, Programming (#4)
  • 梅崎俊春:Synthesizer, Programming (#6.7.10.12)
  • 柴田俊文:Synthesizer (#7.10)
  • 前田康美、新居昭乃、上野新:Chorus (#7)
  • テーラー寺田:Chorus (#7.12)
  • 大石真理恵:Marimba (#8)
  • ポッキー苺・つぶつぶ反対:Tambourine (#8)
  • 乳無し隊1号 (隊長):Soprano Recorder (#8)
  • 出雲麻紀子:Original Arrangement (#8)
  • 石田小吉:Electric Guitar, Programming (#9)
  • 佐橋佳幸:Acoustic Guitar (#11)
  • 手代木克仁:Original Arrangement (#11)
  • 難波弘之:Synthesizer (#12)
  • ポカホンタス:Chorus (#12)

出典

  1. ^ WHAT's IN?」 (1998年1月号)

外部リンク


「ブーゲンビリア (Coccoのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブーゲンビリア_(Coccoのアルバム)」の関連用語

ブーゲンビリア_(Coccoのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブーゲンビリア_(Coccoのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブーゲンビリア (Coccoのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS