ブレークアウェイ試験
定常円旋回の限界を超えて、定常旋回ができなくなったときのコントロール性を評価する試験をいう。指定された円周上を最大の横加速度で旋回中、徐々に車速を上げ一定幅のコースずれに達したときアクセルを離し、その後の元の円周上に復帰するための操縦の難易度を評価する。クルマのステア特性をはじめパワーオフ特性、限界でのコントロール性など多くの運動特性を含み、事故回避性能試験のひとつと位置づけられる。クローズドループ試験であり、試験結果は運転者のスキルの影響を受ける可能性がある。
参照 ステア特性、旋回パワーオン・オフ試験- ブレークアウェイ試験のページへのリンク