ブレーキ異音とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > ブレーキ異音の意味・解説 

ブレーキ異音

英語 brake noisebrake generated noise

ブレーキ機構またはその付近から発生する不快な異音ブレーキ鳴き含めることもあるが、一般に鳴き以外の異音をいう。悪路走行時などにブレーキ部品が踊るラトル音(カタカタゴトゴト)、前後交互ブレーキで、パッドシュー動いて打音となるクロンク音(コクン)、軽い制動時パッドディスクこすれるときの摺動音(ザーシャー音)などがある。またディスクブレーキAT車発進時ブレーキ解除したときのクリープグローン音(グー)は、おもにロースチール系の摩擦材で発生する

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ブレーキ異音のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブレーキ異音のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS