ブライアン・ジョンストンとは? わかりやすく解説

ブライアン・ジョンストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 07:12 UTC 版)

ブライアン・ジョンストン
基本情報
本名 ブライアン・ジョンストン
通称 フュリィ
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 (1968-07-28) 1968年7月28日(56歳)
出身地 カリフォルニア州サンノゼ
所属 アメリカン・キックボクシング・アカデミー
身長 190cm
体重 110kg
階級 ヘビー級
バックボーン レスリング
ボクシング
キックボクシング
テコンドー
柔道
テンプレートを表示

ブライアン・ジョンストンBrian Johnston1968年7月28日 - )は、アメリカ合衆国総合格闘家プロレスラー

来歴

1996年7月12日、UFC 10に参戦してトーナメント1回戦を勝ち抜いたが準決勝でドン・フライに敗れた。9月20日、UFC 11に参戦してトーナメント1回戦を勝ち抜いたが準決勝でマーク・コールマンに敗れた。

1997年9月、新日本プロレスに初出場してフライと共闘して新日本で活躍。その後、フライがUFOと契約したことに怒り、新日本と契約して「ブライアンとフライとのライバル対決」が注目されていた。

新日本の本隊側の選手となり、プロレスで言うベビーフェイスサイドの「ガイジン選手」と言う扱いになっていたが人柄がファンにも伝わった事で人気選手になった。

2000年4月、ユニット「G-EGGS」に加入。

2001年8月19日、K-1で行われた藤田和之ミルコ・クロコップ戦で藤田のセコンドについたが試合中に体調不良を起こしていたらしく、試合終了後に控え室で「彼の体調がおかしい」ことを試合終了後の選手が指摘したことにより、病院に入院して脳梗塞と判明。その後、リングに上がることがなかったことから永田裕志がファンに対してプロレスのインタビューで「ブライアンは元気。少し体に後遺症が出ているだけで普通に生活できている」とファンに伝えたこともあった。

2003年9月6日、WJプロレス主催の金網総合格闘技大会「X-1」にプロデューサーとして携わった[1]

戦績

総合格闘技 戦績
10 試合 (T)KO 一本 判定 その他 引き分け 無効試合
5 1 4 1 0 0 0
5 1 4 0 0
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× ダン・ボビッシュ 1R 2:10 TKO(パウンド) UFC 14: Showdown
【ヘビー級トーナメント 1回戦】
1997年7月27日
ジョン・レンフロー 1R 2:10 チョーク Strike Force 1997年5月31日
× キモ 1R 1:43 前腕チョーク Ultimate Explosion 1997年4月16日
デニス・リード 1R 0:48 チョークスリーパー Extreme Challenge 3 1997年2月15日
エジリオ・ダ・コスタ 1R 1:34 ギブアップ(頭突き) Universal Vale Tudo Fighting 5 1997年1月30日
× ケン・シャムロック 1R 5:48 前腕チョーク Ultimate Ultimate 1996
【1回戦】
1996年12月7日
× マーク・コールマン 1R 2:20 ギブアップ(グラウンドの打撃) UFC 11: The Proving Ground
【準決勝】
1996年9月20日
レーザ・ナスリ 1R 0:28 TKO(グラウンドの打撃) UFC 11: The Proving Ground
【1回戦】
1996年9月20日
× ドン・フライ 1R 4:37 ギブアップ(グラウンドの肘打ち) UFC 10: The Tournament
【準決勝】
1996年7月12日
スコット・フィードラー 1R 2:25 ギブアップ(パウンド) UFC 10: The Tournament
【1回戦】
1996年7月12日

得意技

ブライアン・ストレッチ

脚注

  1. ^ 健介が金網VTに出撃! 長州がプロデュースに参加 9.6「X-1」 スポーツナビ 2003年7月10日のアーカイブ

関連項目

外部リンク


ブライアン・ジョンストン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 17:18 UTC 版)

なんと孫六」の記事における「ブライアン・ジョンストン」の解説

カウボーイズエース投手モデルランディ・ジョンソン。孫六の先発復帰後はカウボーイズ二枚看板としてチーム支える。背番号51

※この「ブライアン・ジョンストン」の解説は、「なんと孫六」の解説の一部です。
「ブライアン・ジョンストン」を含む「なんと孫六」の記事については、「なんと孫六」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ブライアン・ジョンストン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブライアン・ジョンストン」の関連用語

ブライアン・ジョンストンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブライアン・ジョンストンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブライアン・ジョンストン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのなんと孫六 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS