フレンチメイド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 21:30 UTC 版)
イギリス人の主観から見たフレンチ(フランス風)とは下品な性的劣情を誘うデザインという意味で用いられているところに由来している。レザー製品を着用するボンデージ・ファッションの一種。袖はノースリーブかパフ・スリーブ、スカート丈はマイクロミニというスタイルを指している。ペチコートやミニクリノリンをスカートの中で重ね着してボリュームをだしている。アニメや漫画等に多く描かれるのはこのタイプで、基本的に装飾過多で「仕事着」としての機能よりデザイン性・派手さを重視したものが多い。 近年では日本のメイド文化が日本国外へ輸出されたことからゴシックロリータや漫画の要素が混ざったメイド服はフレンチメイドではなく「Japanese maid」と呼ばれることが多くなっている[いつ?]。
※この「フレンチメイド」の解説は、「メイド服」の解説の一部です。
「フレンチメイド」を含む「メイド服」の記事については、「メイド服」の概要を参照ください。
- フレンチ・メイドのページへのリンク