フランソワ・クレール
(フランソワ・クレルク から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/02 09:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2013年11月)
|
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
|
||||||
名前 | ||||||
ラテン文字 | Francois CLERC | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1983年4月18日(35歳) | |||||
出身地 | ブール=カン=ブレス | |||||
身長 | 187cm | |||||
体重 | 77kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF (RSB) | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
1992-1997 | ![]() |
|||||
1997-2001 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2001-2005 | ![]() |
67 | (7) | |||
2004-2005 | →![]() |
7 | (0) | |||
2005-2010 | ![]() |
78 | (1) | |||
2010-2012 | ![]() |
61 | (5) | |||
2012-2016 | ![]() |
85 | (3) | |||
2016-2018 | ![]() |
25 | (2) | |||
通算 | 323 | (18) | ||||
代表歴 | ||||||
2005-2006 | ![]() |
3 | (0) | |||
2006-2008 | ![]() |
13 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2016年6月11日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
フランソワ・クレール(François Clerc, 1983年4月18日 - )は、フランス・アン県ブール=カン=ブレス出身の元サッカー選手。元フランス代表である。ポジションはディフェンダー。日本の一部メディアではクレルクと表記する媒体もある。
経歴
オリンピック・リヨンの下部組織出身で、徐々に頭角を現してきている。レンタルのトゥールーズFCから戻った2005-06シーズンにおいてアントニー・レヴェイエールの負傷の穴を埋めたことで重用されるようになった。
この活躍により各国リーグからのオファーも舞い込むこととなり、代表ではEURO2008のエントリーメンバーにも選出。最終節のイタリア戦でウィリー・サニョルに代わって出番を得たが、出場はこの1試合だけでグループリーグ敗退に終わった。
その後右膝の十字靱帯断裂を負ってからは輝きを失い始め、再びレヴェイエールにポジションを奪われてしまい、代表からも疎遠となってしまった。さらにその後はラミーヌ・ガサマも台頭して完全に存在感を失ってしまった。
2010-11シーズン、夏の移籍マーケット最終日にあたる2010年9月1日に駆け込みでOGCニースへ移籍。ニースではレギュラーとして本来の輝きを取り戻した。
2012年7月9日、古巣リヨンのライバルであるASサンテティエンヌへ移籍。
2016年6月9日、ガゼレク・アジャクシオへ移籍[1]。2017-18シーズン終了後現役引退。
2019年3月31日、ASFアンドレジューの会長に就任した[2]。
プレースタイル
- 大舞台でも変わらぬプレーを見せる安定感と、攻守のバランスの良さが持ち味。攻撃の印象の強いリヨンにおいては攻めあがったセンターバックのカバーもしっかりできる存在である[要出典]。
所属クラブ
リヨンB 2001-2005
オリンピック・リヨン 2005-2010
OGCニース 2010-2012
ASサンテティエンヌ 2012-2016
ガゼレク・アジャクシオ 2016-2018
タイトル
クラブ
- ASサンテティエンヌ
- クープ・ドゥ・ラ・リーグ : 2012-13
脚注
- ^ “François Clerc signe en Ligue 2, au Gazélec Ajaccio”. EUROSPORT (2016年6月9日). 2016年12月10日閲覧。(フランス語)
- ^ “元仏代表DFクレルク、酒井のマルセイユを撃破したクラブの会長に就任!”. Qoly (2019年4月1日). 2019年4月2日閲覧。
外部リンク
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
固有名詞の分類
- フランソワ・クレールのページへのリンク