フランスの州 (フランス革命以前)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フランスの州 (フランス革命以前)の意味・解説 

フランスの州 (フランス革命以前)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/04 19:42 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

フランスの州province, ancienne province)は、かつてのフランスにおける地方行政区分であり、llフランス革命の際に全廃され、に置き換えられた。現在では地域圏の名称(もしくはその一部)として復活したものもあり、また公的な行政区分として使われていないものでも、慣例的な地方の名称として用いられている場合もある。

州はフランス王領に組み込まれた歴史的経緯などとの関係もあって、大きさがかなり異なっていた。現在の県の一部分に過ぎないものもあれば、現在の地域圏とほぼ同じ大きさのものもあった。

なお、州(プロヴァンス、province)の語源はラテン語のプロウィンキア(provincia:属州)であるが、同じ語源の州名プロヴァンス(Provence)とは綴りが異なるので注意が必要である。

フランスの州の一覧

フランス領の拡大年譜

以下はフランス王領に組み込まれた年代順に番号付けしたものである(一部はフランス革命後に併合された領土も含む)。カッコ内は組み込まれた年と州都をあらわしている。

  1. イル=ド=フランス(王領)(987年、パリ
  2. ベリー公領(1101年、ブールジュ
  3. オルレアネー公領(1198年、オルレアン
  4. ノルマンディー公領(1204年、ルーアン
  5. ラングドック(1270年、トゥールーズ
  6. リヨネー(1313年、リヨン
  7. ドーフィネ(1343年、グルノーブル
  8. シャンパーニュ伯領(1361年、トロワ
  9. オーニス(Aunis)(1371年、ラ・ロッシェル
  10. サントンジュ(Saintonge)(1371年、サント(Saintes))
  11. ポワトゥー(1416年、ポワチエ
  12. アキテーヌ公領(1453年、ボルドー
  13. ブルゴーニュ公領(1477年、ディジョン
  14. ピカルディ(1482年、アミアン
  15. アンジュー(1482年、アンジェ
  16. プロヴァンス伯領(1482年、エクス(エクス=アン=プロヴァンス))
  17. アングーモワ伯領(1515年、アングレーム
  18. ブルボネー伯領(Duche Bourbonnais)(1527年、ムーラン
  19. マルシュ(1527年、ゲレ
  20. ブルターニュ公領(1532年、レンヌ
  21. メーヌ伯領(1584年、ル・マン
  22. トゥレーヌ(1584年、トゥール
  23. リムーザン(1589年、リモージュ
  24. フォワ伯領(1607年、フォワ)
  25. オーヴェルニュ公領(1610年、クレルモン=フェラン
  26. ベアルン子爵領(1620年、ポー
  27. アルザス(1648年、ストラスブール
  28. アルトワ伯領(1659年、アラス
  29. ルシヨン(1659年、ペルピニャン
  30. フランス領フランドル(Flandre francaise)(1668年、リール
  31. フランシュ=コンテ(1678年、ブザンソン
  32. ロレーヌ公領(1766年、ナンシー
  33. コルシカ(1768年、アジャクシオ
  34. ニヴェルネ公領(1789年、ヌヴェール
  35. ヴネサン伯領(ローマ教皇の封土)(1791年、アヴィニョン
  36. ミュルーズ(1798年)
  37. サヴォワ公領(1860年、シャンベリ
  38. ニース伯領(1860年、ニース)
  39. モンベリアル伯領(1816年、モンベリアル

フランス革命時点での州区分

いくつかの州はその中でさらに細かく分かれる。

  • アルザス州
  • アングーモワ州
  • アンジュー州
  • アルトワ州
  • オーニ州(Aunis)
  • オーヴェルニュ州
  • バス=ナヴァール
  • ベアルン州
  • ボージョレ
  • ベリー州
  • ブルゴネ州
  • ブルゴーニュ州
  • ブレッス州
  • ブルターニュ州
  • シャンパーニュ州
  • コルス州
  • ドーフィネ州
  • フランドル州(Flandre francaise)
  • フォワ州
  • フォレ州(Forez)
  • フランシュ=コンテ州
  • ガスコーニュ
  • ギュイエンヌ
  • イル=ド=フランス
  • ラングドック州
  • ランドー州(Landau)
  • リムーザン州
  • ロレーヌ州
  • リヨネー州
  • メーヌ州
  • マルシュ州
  • ニヴェルネ州
  • ノルマンディ州
  • オルレアネ州
  • ペルシュ州(Perche)
  • プロヴァンス州
  • ルシヨン州
  • サントンジュ州
  • トゥレーヌ州
  • トロワ=ゼベッシェ州(Trois-Eveches)

フランス革命時点ではフランスに帰属していなかった地域・都市




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランスの州 (フランス革命以前)」の関連用語

フランスの州 (フランス革命以前)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランスの州 (フランス革命以前)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランスの州 (フランス革命以前) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS