フェルミン・アルデゲルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フェルミン・アルデゲルの意味・解説 

フェルミン・アルデゲル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/30 10:19 UTC 版)

フェルミン・アルデゲル
2021年
国籍 スペイン
生年月日 (2005-04-05) 2005年4月5日(20歳)
スペイン
ムルシア
現在のチーム グレシーニ・レーシング
ゼッケン 54
ウェブサイト ferminaldeguer.es
レースでの経歴
ロードレース世界選手権 MotoGPクラス
活動期間 2025年
マニファクチャラー ドゥカティ
チャンピオン 0
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
1 0 0 0 0 3
ロードレース世界選手権 Moto2クラス
活動期間 2021年
マニファクチャラー ボスコスクーロ
2023年 順位 3位 (212 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
52 6 9 6 5 359
ロードレース世界選手権 MotoEクラス
活動期間 2021年
マニファクチャラー エネルジカ
チャンピオン 0
2021年 順位 9位 (51 pts)
出走回数 勝利数 表彰台 PP FL 総ポイント
7 0 0 1 0 51

フェルミン・アルデゲル・メングアル(Fermin Aldeguer Mengual、2005年4月5日 - )は、スペインモーターサイクルロードレースライダー。

経歴

2018年 - 2019年にヨーロピアン・タレント・カップ参戦後、2021年、FIM CEV Moto2ヨーロッパ選手権に参戦し、シリーズチャンピオンを獲得[1]

Moto2

2021年、アスパル・チーム英語版よりMotoE、第5戦フランスGPで負傷したヤリ・モンテッラに代わって、第6戦イタリアGPよりスピードアップ・レーシングからMoto2クラスに参戦。MotoEクラスの全日程終了後[2]アメリカGP以降の4レースはチームを離脱したモンテッラの後任として出走。

2021年シーズン終了後にスピードアップと3年契約を結んでの参戦が発表された[3]

MotoGP

2024年8月28日、グレシーニ・レーシングと2年契約を結んで2025年シーズンよりMotoGPクラスへ昇格することが発表された。チームメイトはアレックス・マルケス[4]

レース戦績

ヨーロピアン・タレント・カップ

  • 凡例
  • ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
バイク 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
2018年 ホンダ EST1
3
EST2
Ret
VAL1
Ret
VAL2
Ret
CAT
Ret
ARA1
Ret
ARA2
Ret
JER1
Ret
JER2
4
ALB
3
VAL
4
10位 58
2019年 ホンダ EST
EST
4
VAL
2
VAL
9
CAT
2
ARA
6
ARA
5
JER
8
JER
12
ALB
4
VAL
2
3位 126

FIM CEVストック600ヨーロッパ選手権

  • 凡例
  • ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
バイク 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
2020年 ヤマハ EST1
1
EST2
1
POR1
1
POR2
1
JER1
1
JER2
1
ARA1
2
ARA2
5
ARA3
2
VAL1
2
VAL2
1
1位 246

FIM CEV Moto2ヨーロッパ選手権

  • 凡例
  • ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
バイク 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 順位 ポイント
2021年 ボスコスクーロ EST1
1
EST2
1
VAL
1
CAT1
1
CAT2
1
POR1
1
POR2
1
ARA1
1
ARA2
C
JER1
1
JER2
2
VAL
2
1位 265

ロードレース世界選手権

クラス バイク チーム レース 勝利数 表彰台 PP FL ポイント ランキング
2021年 MotoE エネルジカ オープンバンク・アスパル・チーム 7 0 0 1 0 51 9位
Moto2 ボスコスクーロ スピードアップ・レーシング 8 0 0 0 0 13 25位
2022年 Moto2 ボスコスクーロ スピードアップ・レーシング 20 0 0 2 0 80 15位
2023年 Moto2 ボスコスクーロ スピードアップ・レーシング 20 5 7 3 4 212 3位
2024年 Moto2 ボスコスクーロ スピードアップ・レーシング 19 3 5 3 3 182 5位
2025年 MotoGP ドゥカティ グレシーニ・レーシング 12 0 1 0 0 97* 10位*
86 8 13 9 7 641
  • 凡例
  • ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
クラス マシン 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 順位 ポイント
2021年 MotoE エネルジカ SPA
Ret
FRA
15
CAT
6
NED
7
AUT
4
RSM1
7
RSM2
7
9位 51
Moto2 ボスコスクーロ QAT DOH POR SPA FRA ITA
12
CAT GER
Ret
NED STY AUT GBR
16
ARA
7
RSM AME
21
EMI
16
ALR
16
VAL
17
25位 13
2022年 Moto2 ボスコスクーロ QAT
16
INA
7
ARG
Ret
AME
Ret
POR
7
SPA
Ret
FRA
Ret
ITA
14
CAT
15
GER
5
NED
11
GBR
15
AUT
Ret
RSM
Ret
ARA
6
JPN
Ret
THA
Ret
AUS
4
MAL
10
VAL
4
15位 80
2023年 Moto2 ボスコスクーロ POR
13
ARG
15
AME
6
SPA
10
FRA
8
ITA
Ret
GER
8
NED
4
GBR
1
AUT
9
CAT
13
RSM
Ret
IND
12
JPN
22
INA
3
AUS
3
THA
1
MAL
1
QAT
1
VAL
1
3位 212
2024年 Moto2 ボスコスクーロ QAT
16
POR
4
AME
3
SPA
1
FRA
7
CAT
Ret
ITA
Ret
NED
2
GER
1
GBR
12
AUT
20
ARA
Ret
RSM
6
EMI
5
INA
4
JPN
12
AUS
1
THA
Ret
MAL
SLD
9
5位 182
2025年 MotoGP ドゥカティ THA
1313
ARG
1619
AME
Ret11
QAT
54
SPA
Ret5
FRA
33
GBR
914
ARA
63
ITA
129
NED
Ret7
GER
510
CZE
1114
AUT
HUN
CAT
RSM
JPN
INA
AUS
MAL
POR
VAL
10位* 97*
  • ハーフポイント。
  • * 現在シーズン中。

脚注

  1. ^ “CEV Moto2: Fermin Aldeguer is the new champion!”. FIM-Europe.com (FIM). (2021年8月21日). https://www.fim-europe.com/cev-repsol-moto2-and-hetc-at-jerez/ 2021年10月1日閲覧。 
  2. ^ “Moto2: Aldeguer will finish the season with team SpeedUP”. CorrieredelloSport.it (Corriere dello Sport). (2021年9月28日). https://motosprint.corrieredellosport.it/news/english-version/motogp/2021/09/28-4749350/moto2_aldeguer_will_finish_the_season_with_team_speedup/ 2021年10月1日閲覧。 
  3. ^ MotoGP™”. 2021年10月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年8月30日閲覧。
  4. ^ フェルミン・アルデグエル、グレシーニ入りが正式発表。2025年から2年契約でA.マルケスとチームメイトに/MotoGP”. オートスポーツWeb. SAN-EI (2024年8月28日). 2024年8月30日閲覧。

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フェルミン・アルデゲルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フェルミン・アルデゲル」の関連用語

フェルミン・アルデゲルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フェルミン・アルデゲルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフェルミン・アルデゲル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS