フィアット・オッティモとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フィアット・オッティモの意味・解説 

フィアット・オッティモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/13 20:06 UTC 版)

オッティモottimo)とは、FCAフィアット)と、広州汽車集団の合弁企業である、GAC FCA英語版が製造、販売された5ドアハッチバックである[1]フィアット・ビアッジオの5ドアハッチバックモデルである。

フィアット・ビアッジオ
2014年モデルフロント
2014年モデルリア
概要
製造国 中国 湖南省
販売期間 2013年 - 2017年
ボディ
乗車定員 5名[2]
ボディタイプ 5ドアハッチバック
エンジン位置 フロント[2]
駆動方式 前輪駆動[2]
パワートレイン
エンジン 1,368cc 直列4気筒ターボ[2]
最高出力 110 kW (150 PS) / 5,500 rpm[2]
最大トルク 230 N・m / 3,000 rpm[2]
変速機 7速DCT[2]
車両寸法
ホイールベース 2,708 mm
全長 4,545 mm
全幅 1,850 mm
全高 1,460 mm
車両重量 1,475 kg[2]
その他
関連車種 フィアット・ビアッジオ
アルファロメオ・ジュリエッタ
ダッジ・ダート
テンプレートを表示

概要

オッティモは、フィアット・ビアッジオから派生したミドルサイズの5ドアハッチバックであり、。ビアッジオとフロア、キャビン、機構などを共有している。搭載されるエンジンは2種類で、いずれもターボチャージャー付き16バルブガソリンエンジンの、120馬力の1.4 T-JET(1368cc、120馬力、88kW)と150馬力の1.4 T-JET(1368cc、150馬力、110kW)を搭載している。

2015年には上海モーターショーでクロスバージョンが発表されたが、市販化はされなかった。

脚注

  1. ^ Nasce la Fiat Ottimo, seconda vettura prodotta in Cina” (2013年11月22日). 2017年1月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 森本太郎 編『世界の自動車オールアルバム 2020年』三栄書房、2020年8月8日、104頁。ISBN 978-4-7796-4170-1 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  フィアット・オッティモのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィアット・オッティモ」の関連用語

1
18% |||||

フィアット・オッティモのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィアット・オッティモのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフィアット・オッティモ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS