ファミリーラジオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > ラジオ局 > ファミリーラジオの意味・解説 

ファミリーラジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/16 04:32 UTC 版)

Family Stations, Inc
設立 February 4, 1959
設立者 ハロルド・キャンピング、リチャード・H・パームキスト、ロイド・リンドキスト
種類 Religious, Christian
所在地
製品 ラジオ・テレビ
ウェブサイト www.familyradio.org
テンプレートを表示

ファミリーラジオ(Family Radio)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランドに本拠を置く、キリスト教系の宗教放送局

概要

1959年開局。アメリカ国内ではサンフランシスコKEARを中心として、各地のFMAM局で中継されているほか、若干のTV番組も製作している。

またフロリダ州オキチョビーのWYFRから短波による国際放送を行っている。世界各地の中継局も介しながら、後述の日本語を含む15以上の言語で放送が行われている。

これらの放送は下記公式サイトからインターネットを通じて聞くことが出来る。

日本語放送

日本語放送2005年4月13日に開始された。短波放送が下火となった21世紀になって開始された短波日本語放送として、一定の関心を集めたが、放送内容は聖書の話を核とした伝統的な宗教放送のスタイルである。

  • 2016年2月現在
放送時間(JST) 周波数
19:00-20:00 5850kHz

※JST=UTC+9

  • 2011年7月9日現在ロシア、コムソモリスク・ナ・アムーレからの中継が停止しているため日本語放送も中断していた。
  • 2014年10月1日に米国フロリダ州のWRMIから日本語放送が再開された。

宣教の指針

  • 公式声明として「ファミリーラジオは聖書に基づいたキリスト教ラジオ伝道組織で、教会とは一切関係ありません。」と表明している。[1]
  • 終末預言として、神は2011年5月21日に審判の日(ハルマゲドン)をもたらすと、世界の終末の日時を設定している。[2]

脚注

  1. ^ 公式サイト・文献資料「審判の日」pdf.ファイル
  2. ^ 2011年4月以前においての公式声明。

外部サイト





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファミリーラジオ」の関連用語

ファミリーラジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファミリーラジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファミリーラジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS