ファウル・ゲーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 08:52 UTC 版)
「ファウル (バスケットボール)」の記事における「ファウル・ゲーム」の解説
ゲームタイムが残り少なく、数回の攻撃機会で逆転の可能性が残るチームが、意図的にファウルをして、相手チームにゲームタイムを使わせないようにするとともに相手の得点機会で得られる得点を、フィールドゴールによる2あるいは3ではなく、1あるいは0に抑えることを目的に行われる戦術。できる限りハック戦術と同じようにフリースロー成功率の低い選手や、メンタルの弱い選手に仕掛ける。チーム・ファウルの罰則がある状態で行う。ただし、インバウンド・パスが成立する前にファウルをすると、フリースロー後の攻撃権が相手に保持されたままになるのである意味スキルの必要な戦術でもある。戦術を仕掛けられたチームはできる限りフリースロー成功率が高く、ターンオーバーの少ないメンバーで臨む必要があり、守備時と攻撃時でメンバーチェンジが行われることもある。
※この「ファウル・ゲーム」の解説は、「ファウル (バスケットボール)」の解説の一部です。
「ファウル・ゲーム」を含む「ファウル (バスケットボール)」の記事については、「ファウル (バスケットボール)」の概要を参照ください。
- ファウル・ゲームのページへのリンク