ロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手)の意味・解説 

ロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手)

(ファウスト・カーモナ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 01:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はヘレディア第二姓(母方の)はヘルナンデスです。(Template:スペイン語圏の姓名
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
  • ロベルト・エルナンデス
ロベルト・ヘルナンデス
Roberto Hernandez
ヒューストン・アストロズ時代
(2015年5月31日)
基本情報
国籍 ドミニカ共和国
出身地 サントドミンゴ
生年月日 (1980-08-30) 1980年8月30日(41歳)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
230 lb =約104.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2000年 アマチュア・フリーエージェントとしてクリーブランド・インディアンスと契約
初出場 2006年4月15日 デトロイト・タイガース
年俸 $3,250,000(2013年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ロベルト・ヘレディア・ヘルナンデスRoberto Heredia Hernandez, 1980年8月30日 - )はドミニカ共和国サントドミンゴ出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

以前はファウスト・カーモナFausto Carmona)という偽名でプレーしていた[2]

経歴

プロ入りとインディアンス時代

クリーブランド・インディアンス時代
(2011年3月17日)

2000年クリーブランド・インディアンスと契約。

2006年4月15日のデトロイト・タイガース戦でメジャーデビューを果たしたが、防御率7.94の成績で4月30日にマイナーに降格した。5月12日に再び昇格し、7月20日にボブ・ウィックマンアトランタ・ブレーブストレードされたため7月31日から8月5日まで3試合連続でクローザーとして起用されたが、セーブを記録することができずにいた。デビュー戦の1勝だけでその後は球団史上33年ぶりのシーズン10連敗となってしまった[3]

2007年シーズン最初の登板となった4月13日は負け投手となり昨シーズンからの連敗が11と球団史上ワースト3位タイとなったが、4月27日からはこの年5位タイの7連勝を記録した[4]オールスター以後の防御率は2.26とメジャー全体で1位となった[4]。7月はエリック・ベダードの次点だったが、9月に5戦5勝をマークし初のピッチャー・オブ・ザ・マンスを受賞した[4]サバシアとともに19勝してチームの6年ぶり地区優勝に貢献した。サイ・ヤング賞の投票では4位に入った[2]。なお、この年6月までチームメートに「本家」ロベルト・ヘルナンデスが在籍していた。

2008年4月10日に球団と4年総額1,500万ドルで契約した。2012年から2014年にかけては球団のオプションでこれを含めると最大7年総額4,800万ドルの長期契約となる[5]。しかし、この契約後は期待に応えられず、2009年は期待を裏切るシーズンになった。

2010年は3年ぶりに30先発、200イニングの大台をクリアして復活を遂げた。自身初のオールスター出場も果たしている。

2011年開幕投手を任された。6月11日のニューヨーク・ヤンキース戦でマーク・テシェイラに死球を当て、あわや乱闘になりかけた。この際、両監督も口論となった。この年は防御率5点台で15敗を喫するなど2009年までの低調な成績に逆戻りしてしまった。しかしインディアンスは10月31日に2012年の700万ドルのオプションを行使し、残留が決まった[2]

2012年1月18日、ビザ偽装が発覚してドミニカ共和国内で逮捕された。「ファウスト・カーモナ」という偽名と共に年齢を3歳若く偽っていたことも発覚した(それまでは1983年12月7日生まれとされていたが、実際は1980年生まれだった)[2]。球団は1月26日にカーモナを制限リスト入りさせた[6]。7月21日にビザを「ロベルト・ヘルナンデス」として正式に取得し[7]、メジャーリーグでプレー可能になったため、MLB機構から21試合の出場停止処分が発表された。8月14日に制限リストから復帰し、3試合に登板したが、0勝3敗・防御率7.53と結果を残せず、8月28日には右足首の怪我で故障者リスト入りした。レギュラーシーズン最終戦後に故障者リストから復帰したため、この年は3試合の登板にとどまった。オフの10月31日にFAとなった。

レイズ時代

タンパベイ・レイズ時代
(2013年4月16日)

2012年12月18日にタンパベイ・レイズと325万ドル+出来高185万ドルの1年契約を結んだ[8]

2013年は32試合に登板し、6勝13敗1セーブ・防御率4.89だった。オフの10月31日にFAとなった。

フィリーズ時代

フィラデルフィア・フィリーズ時代
(2014年8月1日)

2013年12月18日にフィラデルフィア・フィリーズと1年契約に合意した[9]

2014年は開幕ロースター入りし、開幕後は23試合に登板。6勝8敗・防御率3.87だった。

ドジャース時代

2014年8月7日に後日発表選手[10]とのトレードで、ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した[11]。移籍後は9試合に登板し、2勝3敗・防御率4.74だった。オフの10月30日にFAとなった。

アストロズ時代

2015年2月12日にヒューストン・アストロズとマイナー契約を結び[12]、4月4日にメジャー契約を結んで25人枠入りする。7月30日にジェド・ラウリーの故障者リストからの復帰に伴ってDFAとなり[13]、8月8日に自由契約となる。

ブルージェイズ傘下時代

2015年12月18日にトロント・ブルージェイズとマイナー契約を結んだ[14]。オフはドミニカ共和国のウィンターリーグでプレー。

2016年3月28日に一旦自由契約となった[15]後、4月20日に再びマイナー契約を結んだ[16]。傘下のAAA級バッファロー・バイソンズでプレーしていたが、7月3日に自由契約となった[17]

ブレーブス時代

2016年7月15日にアトランタ・ブレーブスとマイナー契約を結び、傘下のAAA級グウィネット・ブレーブスへ配属された[14]。8月6日にメジャー契約を結んで25人枠入りし、同日のセントルイス・カージナルス戦で先発して5回3失点の投球でシーズン初勝利を挙げた[18]が、12日にDFAとなり[19]、15日に40人枠を外れる形でAAA級グウィネットへ配属された。10月4日にFAとなった[14]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2006 CLE 38 7 0 0 0 1 10 0 10 .091 340 74.2 88 9 31 3 7 58 3 1 46 45 5.42 1.59
2007 32 32 2 1 1 19 8 0 0 .704 879 215.0 190 16 61 2 11 137 5 1 78 73 3.06 1.21
2008 22 22 1 1 0 8 7 0 0 .533 549 120.2 126 7 70 0 9 58 8 1 80 73 5.44 1.62
2009 24 24 0 0 0 5 12 0 0 .294 596 125.1 151 16 70 0 8 79 5 1 97 88 6.32 1.76
2010 33 33 4 1 2 13 14 0 0 .481 880 210.1 203 17 72 0 9 124 3 0 98 88 3.77 1.31
2011 32 32 0 0 0 7 15 0 0 .318 833 188.2 205 22 60 3 14 109 3 1 125 110 5.25 1.41
2012 3 3 0 0 0 0 3 0 0 .000 62 14.1 17 4 3 0 1 2 1 0 15 12 7.53 1.40
2013 TB 32 24 1 0 0 6 13 1 0 .316 643 151.0 164 24 38 8 13 113 3 0 87 82 4.89 1.34
2014 PHI 23 20 0 0 0 6 8 0 0 .429 527 121.0 108 11 55 7 7 75 4 0 57 52 3.87 1.35
LAD 9 9 0 0 0 2 3 0 0 .400 195 43.2 48 8 18 0 2 30 1 0 27 23 4.74 1.51
'14計 32 29 0 0 0 8 11 0 0 .421 722 164.2 156 19 73 7 9 105 5 0 84 75 4.10 1.39
2015 HOU 20 11 0 0 0 3 5 0 0 .375 357 84.2 90 9 26 2 1 42 1 0 48 41 4.36 1.37
2016 ATL 2 2 0 0 0 1 1 0 0 .500 39 9.0 13 4 1 0 0 6 0 0 8 8 8.00 1.56
MLB:11年 270 219 8 3 3 71 99 1 10 .418 5900 1358.1 1412 147 505 25 82 833 37 5 766 695 4.60 1.41
  • 各年度の太字はリーグ最高

年度別守備成績



投手(P)












2006 CLE 38 9 15 0 1 1.000
2007 32 23 39 2 5 .969
2008 22 14 16 2 4 .938
2009 24 10 19 0 2 1.000
2010 33 22 39 2 6 .968
2011 32 9 29 0 2 1.000
2012 3 1 1 0 0 1.000
2013 TB 32 8 15 0 2 1.000
2014 PHI 23 10 20 0 1 1.000
LAD 9 1 3 0 1 1.000
'14計 32 11 23 0 2 1.000
2015 HOU 20 6 12 0 0 1.000
2016 ATL 2 2 1 0 0 1.000
MLB 270 115 209 6 24 .982
  • 各年度の太字はリーグ最高

獲得タイトル・表彰・記録

背番号

  • 55(2006年 - 2012年、2014年途中 - 同年終了)
  • 40(2013年)
  • 27(2014年 - 同年途中)
  • 56(2015年)
  • 32(2016年)

脚注

  1. ^ Fausto Carmona Stats, News, Pictures, Bio, Videos” (英語). ESPN.com. 2011年12月10日閲覧。
  2. ^ a b c d Fausto Carmona of Cleveland Indians arrested, accused of using false identity ESPN
  3. ^ Fausto Carmona 2006 Career Highlights” (英語). 2008年4月26日閲覧。
  4. ^ a b c Fausto Carmona 2007 Career Highlights” (英語). 2008年4月26日閲覧。
  5. ^ Indians sign young star Carmona to multiyear extension” (英語). 2008年4月26日閲覧。
  6. ^ Indians place Carmona on restricted list”. MLB.com (2012年1月27日). 2014年12月11日閲覧。
  7. ^ Justin Albers (2012年7月27日). “Tribe's Hernandez acquires visa, on way to Cleveland”. MLB.com. 2014年12月11日閲覧。
  8. ^ Rays Sign Roberto Hernandez MLBTradeRumors.com
  9. ^ Phillies sign Hernandez MLB.com
  10. ^ 8月16日にヘスムエル・バレンティン英語版ビクター・アラノの2選手と発表。
  11. ^ Dodgers acquire pitcher Roberto Hernandez from Philadelphia”. MLB.com Dodgers Press Release (2014年8月7日). 2015年7月30日閲覧。
  12. ^ Michael Hurcomb (2015年2月12日). “Astros bring in veteran pitcher Hernandez on minor-league deal” (英語). FANTASY NEWS (CBSSports.com). http://fantasynews.cbssports.com/fantasybaseball/update/25067027/astros-bring-in-veteran-pitcher-hernandez-on-minor-league-deal 2015年7月30日閲覧。 
  13. ^ Elliott Smith (2015年7月29日). “Astros designate pitcher Roberto Hernandez for assignment” (英語). FANTASY NEWS (CBSSports.com). http://fantasynews.cbssports.com/fantasybaseball/update/25254051/astros-designate-pitcher-roberto-hernandez-for-assignment 2015年7月30日閲覧。 
  14. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2017年2月6日閲覧。
  15. ^ Todd, Jeff (2016年3月29日). “Minor MLB Transactions: 3/29/16”. mlbtraderumors.com. 2016年8月9日閲覧。
  16. ^ Toronto Blue Jays on Twitter”. Twitter (2016年4月20日). 2016年8月9日閲覧。
  17. ^ Byrne, Connor (2016年7月3日). “Minor MLB Transactions: 7/3/16”. mlbtraderumors.com. 2016年8月9日閲覧。
  18. ^ Freeman, Garcia shots boost Braves past Cardinals
  19. ^ Adams, Steve (2016年8月12日). “Braves Designate Roberto Hernandez For Assignment”. mlbtraderumors.com. 2016年8月19日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手)」の関連用語

ロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロベルト・ヘルナンデス (1980年生の投手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS